続 ・非行専科(^^♪ -6ページ目

9月突入=暑っついね〜ん バターナッツかぼちゃ ピーマン煮 オクラの胡麻あえ 桃

あれよあれよ☀️☀️💦💦9月突入〜☀️
友達会社にヘルプ🚙💨
久しぶり↓万札束=渋沢栄一様御一行👏
銀行に入金👋即座にさようなら👋
昼に脱出🚙💨暑すぎ_(┐「ε:)_
あの日の↓バターナッツかぼちゃ🎃
半切り🔪切込み入れて…オリーブ🫒OIL+岩塩
オーブンで焼いて…
(その間🚰水やり作業)
チーズのせて焼いて完成🙆
豚ねぎ串焼き  ピーマン煮🫑
オクラの胡麻あえ+桃🍑

ご馳走様でした🙏
夜は虫の音🦗聞こえるけど昼間は暑すぎる_(┐「ε:)_

熊野那智大社 那智ねぼけ堂 熊野速玉大社 茹で作戦ハンバーグ+枝豆 冷奴

8月31日(日)快晴☀️=猛暑〜酷暑予報💦
今日は何する?何処に行く?
そーだぁ!! ア・ソ・コ行こう🚙💨
旦那様の運転=高速移動🛣️
途中↓腹ぺこチャージ🥰
熊野那智大社⛩️
足腰弱いので一番近い駐車場まで🚙💨
駐車料金=800円(宝物殿1名入場料金付き)
境内奥には↓那智の滝が見える👀
那智ねぼけ堂さんにて↓昼食🥢
本まぐろ丼🥰
お土産コーナーで↓まぐろとろ煮 炙りくじら  那智の小石(かりんとう饅頭)調達
次に↓熊野速玉大社⛩️
こちらは駐車場無料👏しかも一番近い場所に駐車出来た🚙💨
帰りは途中🚙💨紀北PA(ソフトクリーム🍦)〜私の運転=大内山出口〜下道42号ひた走り
Apolloステーション⛽️給油
松阪のローソンにて休憩…
夕食用に↓肉厚!とろけるチーズハンバーグを調達💃
18:10無事に帰宅👏
夕方の水やり🚰してから↓夕食準備=茹で作戦🤭
ハンバーグ+枝豆
冷奴🥰
かりんとう饅頭+熊野速玉大社で調達した↓みかん味一号🍊
小粒で青いけど甘い🍊
ご馳走様でした🙏
往復走行距離↓411.9km_φ(・_・
去年⛩️熊野本宮大社に行ったので…
熊野三社⛩️参拝  記念に御朱印帳を新調した🐦‍⬛

2025年 稲刈り=晩稲キヌヒカリ 知事選期日前投票 チキン南蛮 惣菜煮豆

今朝は↓炊き込みご飯💃
おかずいらず🤭
がっつり食べて☀️文句なしの快晴=猛暑予報💦
稲刈り日和↓晩稲キヌヒカリ💦
小さい田〜移動
1回 2回 3回…籾排出
農場に運搬🚚
1回 2回…籾排出
農場に2回コンテナ運搬🚚
わが家の飯事、稲刈り完了🕺
旦那様は↓倉庫をシャッフルして田にトラクター🚜
私は帰宅→シャワー🚿洗濯↓味ごはんのお茶漬け🥰
熱はかったら37度_(┐「ε:)_
旦那様が15:00過ぎ帰宅🍀お疲れ様でした
しばし休憩してから🚙💨
知事選の期日前投票に行ってきた✍️
今夜は↓チキン南蛮💃+揚げジャンボにんにく🧄
+春巻  惣菜煮豆🥰
ご馳走様でした🙏
稲刈り🌾暑かったけど…雨やら台風被害がないうちに刈取り出来てよかった_φ(・_・
西隣の田は↓稲の中にゴボウがちらほら…
東隣の田=休耕田は↓全面ゴボウ😱
来年から西隣の田は営農さんが作付するらしい…
って事はヒエもゴボウも除草一切しない植えっぱなし😰
草が四方八方から侵入してくる+営農さんはジャンボタニシも機械につけてくるらしい😱やだぁー

平熱(鼻水)初めての春雨プルコギ マルシンハンバーグ 枝豆 冷奴

今朝は平熱👏友達会社にヘルプ🚙💨
昼に帰宅🍙🍙食べて薬飲んで🛋️💤爆睡
15:30📱電話きたぁー😭
どーでもいいような電話_(┐「ε:)_

今夜は↓春雨プルコギ💃
よく絡んだ👏
マルシン ハンバーグ🕺
枝豆🫛
冷奴🥰
ご馳走様でした🙏
有り難いかな↓明日も晴れ☀️☀️
命に関わる暑さ💦_(┐「ε:)_





薬効いて楽になった(微熱) お猿さん出現 かつとじ煮 ふぐひもの おじや もずく酢

寝起き🤒37.2度…
とんぷく飲まず他の薬だけにしておいた💊
DUSKINさん交換日…いつもありがとうございます🙇
昼に帰宅🍙🍙おむすび食べて薬飲んで💊…
お昼なのに防カメ通知音📱
見たらば👀↓なんじゃこれ〜❓️
昼休み旦那様にも見てもらった👀
「猿やなぁー!」「熊じゃないよね?」
無知ながら編集(静止)してみた
きっとたぶん…お猿さん🐒
しばらくしてから…外に出て居ない事を確認
夕方…🚰水やりしてたら
隣の畑の方が↓ナス🍆+きゅうり🥒を持ってきて下さった🙇
今夜は↓昨日スーパーで調達したロースとんかつ活用
かつとじ煮(半ぶっこ)作戦💃
冷凍庫から↓ふぐひもの𓆡
昨夜の肉うどん汁+残り飯=おじや作戦🕺
昨日は発熱🥵=休肝日だったけど…
今夜は1缶いただいた🥰
ご馳走様でした🙏
いつもの薬💊+昨日から増えた薬💊
旦那様の抗生薬は今朝で飲み切りとなった💊