本日は、虎 虎 虎 ヽ(゚▽゚*)ノシ わぁい♪
先日(21日)に出かけた東山動植物園の↓虎さん
近い、近い、近~~~い!!
ガラス越しですが・・・何か?
(子ども連れのママさんに押されながらシャッター押した)
努力の写真(携帯カメラ)なんです(笑)
お水を飲み終えた虎さんは、コロンと転がって
格子窓から外見てる なになになに~♪
何見てる?その目線の先は・・・・?
此処、此処、此処・・・誰、誰、誰~れ?
そー、飼育係りのお姉さんw ↓
(虎さんの小屋に入ってお掃除㊥・・・)
やっぱり虎さんも、綺麗な、お姉さんが好きなんかな・・・(^^ゞ
微々みたいな、ぷにぷに塊肉系は?どないでっしゃろ(笑)
て、コトでってなんやってか?意味不明ですが・・・
本日のテーマは、虎 虎 虎! 合い言葉も、虎 虎 虎!
ヽ(゚▽゚*)ノシ わぁい♪
(5時起き予定・・・とりあえず【寝室】*-ω-)ノ゛オヤスミー♪)
今年はどーしよう?ボジョレー・ヌーヴォー2009
毎年、11月の第③木曜日が・・・
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日↓
今年は11月19日(去年より1日早い)
ヽ(゚▽゚*)ノシ わぁい♪
あちこちで、予約商戦、始まってますねぇ~♪
こちらは某コンビニの予約カタログ↓(^^ゞ
て、いつも疑問に思うんだけど・・・
どれが本物?どれも本物?
ここんとこは、予約せずとも手に入ったりする・・・
http://myhome.cururu.jp/bibibibi/blog/article/61002459459 ←2008年
http://myhome.cururu.jp/bibibibi/blog/article/61001674027 ←2007年
http://myhome.cururu.jp/bibibibi/blog/article/61000555717 ←2006年
どーしても飲まなきゃなんない訳でもなく・・・
飲んでもソムリエモードで味がわかる訳でもなく(^^ゞ
でも、捨てきれない私も居たりなんかしたり・・・
ボジョレー・ヌーヴォーよりグラスが魅力やったりもする(笑)
よーく、考えよー! そーしようw