続 ・非行専科(^^♪ -2650ページ目

☆新型予防接種予約完了☆

ずっと前から、主治医さんに聞いててんけど・・・

通達がまだハッキリしないと延び延びになってた

新型インフルエンザの予防接種の件★

続 ・非行専科(^^♪

やっと、今日、予約して キタ━━━(゚∀゚)━━━!!↑

11月25日 水曜日10時半~!

しかし・・・まだ予約であって接種した訳でもなく

病院としてもマタ変更があるかも知れないとかで

曖昧な含みのある言葉で緊急連絡先を教えてと・・・

「カルテに書いてある携帯でぉ願いします」

家電引いてないし・・・コレしか電話ないっちゅーねん(笑)


季節性のインフル予防接種もしなきゃなんないし・・・

健康や命にはかえれないけど出費が痛いっす★

( -ノェ-)コッソリ ここだけの話だけど・・・優先順位は有難いけど健康な人に接種して、

より良い人に生き延びてモラッた方が子孫繁栄(今後の国の為)になるよな気がしたり・・・


http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_vaccine.html

詳しくは↑厚生労働省のHP参照下さい↑


どちら様も、体調に気をつけて!!

2009年残り50日余、頑張りましょう♪



みかん♪

バタバタの薄曇の月曜日・・・

そんな㊥ 婆さんから

携帯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

「みかん取においで!」

昨日、夕方、寄ったのに〓■● バタッ

急遽、回り道して貰ってきた!

「\(@^∇^@)/ アリガトー」即、退散(^^ゞ

続 ・非行専科(^^♪

どの道、お昼は家で食べよう計画しててん

そんなこんなで みかん置きついでに・・・

瞬間的に|*・д・)ノ  ただいま~♪

12時半|EXIT|お仕事にλ............トボトボ

引出物&法事膳 ・・・11.08

爺さんの妹(旦那様の叔母)の嫁いだ家の・・・

法要(50年祭)ご大儀様でした♪

旦那様を迎えて|*・д・)ノ  ただいま~♪

いろいろ何やら、頂いてキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

貰ったぁってよりは、お供えと、ご仏前←高い頂き物でございます〓■● バタッ

引出物・・・

続 ・非行専科(^^♪
御さがり みかんやら お饅頭
続 ・非行専科(^^♪
砂糖 
続 ・非行専科(^^♪
油~!
続 ・非行専科(^^♪
法事膳・・・
続 ・非行専科(^^♪
お赤飯(この家は50年で一区切り お祝いらしい)
続 ・非行専科(^^♪
寿司折 ヽ(゚▽゚*)ノシ わぁい♪
続 ・非行専科(^^♪
そして本膳♪
続 ・非行専科(^^♪

旦那様はいったい何食べてきたんやろ?

お刺身くらいしか減ってない・・・
て、コトで今夜は↑ご馳走(据え膳)嬉しい!

旦那様は飲み直し 私も一緒に肖り隊(笑)


仏様にムニャムニャ南無阿弥陀仏♪

人(--*)謝謝(-人-)謝謝(*--)人

昼ごはん です♪・・・11.08

続 ・非行専科(^^♪-Image999.jpg

見るから、朝ごはんのようです(笑)
嫌々、あくまで昼ごはんです☆
朝は卵サンドでマヒィン食べましたから(^^ゞ
炊きたて、御飯に海苔タラコでいただきました!

既にお腹の㊥は満腹です・・・

これから親戚の法事に旦那様を送ります!

て、事はまた迎えが・・・∑( ̄□ ̄;)

展示会の粗品(^^ゞ

すったもんだで、旦那様は自分で

車を取りに電車(乗換え2回^^)で出かけてったw
関連企業サマの展示会に顔出して・・・

帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


なんか貰ってきた(^^ゞ いつも同じ袋です(笑)

続 ・非行専科(^^♪

開けてミタ━━━(゚∀゚)━━━!!

チラシ2枚

献立いろいろ味噌(あわせ)

ここは赤味噌主流の地域なのに、なんで↑あわせやねん・・・

エコバック 小さいけど(^^ゞ
続 ・非行専科(^^♪

福引ハズレたんかなぁ??? 

これ以外の持ち帰りなし〓■● バタッ