婆さん自宅〜式場=湯灌納棺→通夜 初めてのうな忠=ひつまぶし=結婚記念日
雨降る木曜日🌧️
朝は↓パン🥰
買出し荷物🛒を積込んで…
10:45お迎え 式場に移動🚙💨
湯灌=納棺師さんに🚿💄お世話になりました🙇納棺
遅い昼食↓王将さんにて🥢
14:40帰宅→しばし🛋️休憩💤💤💤
16:30着替えて式場に移動🚙💨
皆さま↓お花+籠盛りありがとうございます🙇
18:00通夜↓老僧にて📿
極力人数減らし(それでも呼んでないのに来る方がいた)
息子夫婦は欠席だけど娘夫婦は仕事終わりに駆けつけてくれた🙇ありがとう
通夜終わり婆さんを式場に預けて解散👋
そんな娘夫婦と夕食会(何食べたいかと聞いたら…)
「鰻さん うな忠がいい」
「じゃ、現地集合」って事で移動🚙💨
ついにその日がやってきた 婆さん病院〜帰宅 打合せ 届出 買出し=鰻さん
夜中=土砂降り🌧️朝は小雨パラパラ🌧️
昨夜のさつま芋バタースープ
冷めると固まる=プリン感覚🍮
7:32📱電話が鳴った↓ダンシング・オールナイト🎶
婆さんの🏥病棟の看護師さんから…
「今朝は呼吸が乱れてて午後の面会より早くきてほしい」
「お世話になります極力早く伺います」
と、洗濯🧺干してたら…
8:07📱電話が鳴った🎶
「先ほど8:05お亡くなりになりました」
「ご連絡ありがとうございます」
そんなこんなで↓お供の手配して🏥に9:15到着
9月分の入院費を支払↓安置室にて婆さんに対面
お供さんが10時お迎え🚙
医事課にて10/1〜今日までの入院費を精算
旦那様がお供の車に同乗して私が先導して自宅に到着
お寺様に婆さんの報告→通夜、葬儀の日程と時間の打合せ…
引続き↓枕経にきて下さった📿
婆さんの病院から電話あり さつま芋レモン煮 さつま芋のポタージュ ヒレステーキ もずく酢
日の出が遅くなった🌅
可燃物を出しに行く時🐾🐾🐾暗い
友達会社にヘルプ🖥
と、同時に旦那様からLINE↓
拍手?64歳?
いったい誰の何の話なのか?
旦那様↓1週間まちがえてました?
はぁー❓️誕生日は21日やし歳違うしなんでやねん_(┐「ε:)_