b-funk-tさんのブログ -53ページ目

この気遣いが大好き。

エマージェンザジャパンセミファイナルに出場するeighty eight‼️


いいしょうが無事退院出来て本日復活祭配信でした!


歌はまだだったけどね♪


そんなeighty eightから届きました!




サイン入り🙌


ドイツ🇩🇪行き!セミファイナルは一番大事。


ぜひファイナル決めて欲しい。


当日はチームたかさんで会場まで応援に行きます。



行くぜドイツ🇩🇪 🍄🎹🎸♪♪♪



もういいぜ。

あらら。

モンスター井上尚弥がプロになる時、大橋会長に、


強い選手としかやらない。それが条件だった。


どんなに相手が強くても、チャレンジしていく精神力もモンスター。


だからどんどん強くなる。


で、5月のラスベガス。。。


ピカソ😭




ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)との5月の対戦が内定していたWBC同級1位アラン・ピカソ(メキシコ)が戦いを辞退した。スペイン紙「マルカ」が報じた。 同紙は「情報筋によると、交渉は行き詰まっており、同じ日の同じ会場で代わりの対戦候補が検討されている」とし、WBA同級2位ラモン・カルデナス(米国)、WBA同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)、WBC同級10位ブライアン・メルカド(メキシコ)が新たな対戦相手になる可能性があるという。 一方、最強王者・井上と対戦できるという好機を自ら辞退したピカソについて「メキシコ周辺のボクサー全員がこの試合の開催に非常に否定的だったというのが現実だ」と指摘した。 特に元世界4階級制覇王者のエリック・モラレス氏(48=メキシコ)はピカソに対し「本当にその試合がしたいのか。お前の頭がもぎ取られるのではないかと怖くないのか。俺たちは友人だし、はっきり言おう、お前に合う試合と合わない試合がある。まだ若いし、井上は訓練されたファイターで世界トップクラスだ。その挑戦を受けるにはもっと経験を積むべきだ」と〝時期尚早〟と進言したという。 また、昨年5月、井上に敗戦したルイス・ネリ(メキシコ)も井上―ピカソ戦について「結末はみんな知っている。井上にとっては問題にならない。彼は簡単に勝つだろう」と展望するなど、実力差を不安視する声が出ており、メキシコ国内では「ナオヤと戦うのは危険だ」「ピカソには全くチャンスがない」「中止になって良かった」との意見も出ていたという。 ボクシング界や先輩たちの〝アドバイス〟を受けたピカソは井上戦の回避を決断したが、富と名声が手に入るチャンスを手放させるほど、モンスターの強さが際立っているというところか。


一生に一度あるかないかのビッグチャンス‼️


ファイトマネーも破格‼️


勝てないまでも、善戦すれば評価も上がる。


のに、、、ダメかぁ


井上尚弥だって、あと何年やれるかわからないんだから、あまりこんなんでキャリアを無駄にさせたく無いなぁ。


ピカソ。普通に勝てないから逃げた🤣残念〜



もういいぜ。

先日の天心vsモロニー




色々なコメント見てうんざり。


選手へのリスペクトが足らんのよ。


どんだけの目線で批判してるの?


コメントしてる人は普段何か特別褒められたことしてる人?


こんな時代だから好き勝手コメント書き込み当たり前なんだけど。自由なんだけどちょっとな。


選手は命懸けでボクシングしてるんよ。


まだデビュー間もない選手が、元世界王者相手に大差判定勝ち!


普通に立派だけどな。



読みたくなきゃ読むなよ!とか言われるけど


目に入ってきちゃうのよ。


コメントって、もらった人の気持ちを考えられない人はしなくていいと思う。


批判ばっかしても何のメリットも無いでしょ?


目と目を合わせたら言えないような人ばっかりのような気がする。


自分はそんな人間にはなりたくないです。