『 べる のフーテン奇行 』 -41ページ目

2012.4.23 いよいよフランス突入。出会いと別れ。平穏な一時。


現在???に滞在中~



ネット環境が追いつかず


時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆

現在4ヶ月遅れ!笑


それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。


今日もふらふらぁ~っと


「べる(BER)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


2012.4.23 いよいよフランス突入。出会いと別れ。平穏な一時。






駅員アレックスのおかげで、何とか安全な場所で無事に
過ごせた。




昨晩の寝床は寒い会議室のテーブルの上だった。


しかし、
冷たいコンクリートの床よりも数倍マシ。




列車の時間が近づいてきたので
アレックスに挨拶をしに行く。

パスポートを返してもらい感謝の気持ちを伝えた。

それからアレックスとしばらく話をした。

不意にアレックスが言った。


「日本のお金を持っていないか?」
と。

どうやら彼は世界中の紙幣をコレクションしている様だった。


しかし
手元に日本円は一切無く
彼の気持ちには応えられなかった


このままでは感謝の気持ちを伝えきれないと思い、


この旅中で、各国のコインを集めていたので
アレックスに
「好きなのを取っていいよ。」
差し出し、
彼の持っていないコインをプレゼントした。


どうやらアジアのコインはあまり持っていなかった様で
彼は少年の様な笑みを浮かべコインを手に取った。



その後アレックスと連絡先を交換し、
8時27分発の
列車に乗った。

この列車は見たままだが
イエロートレインと言って古くから走っている列車である。

車両も少なく、乗車客も少ない。

速度も遅いし、各駅停車の様な列車だったが、


順調に移動が出来る事と、
アレックスとの出会い
そしてこの古い味のある車内と、
長閑な車窓風景に気分も高揚し束の間の列車の旅を楽しんだ。


この景色を目の前にすると
今となっては昨日の事も何だかちっぽけな悩みだったな。

目の前の事が過ぎ去るハプニングですら
何だかそう思えてくる。



電車の中ではテーブルもあったので
お絵描き。


ロンドンで購入したイケテル!?
自由帳!

しかもデザインは・・・

キカイダー!超カッコイイ☆
もろ日本のデザインやけどね!笑


11時27分
中間駅ヴィレ・フランチェに到着。


ここで一時間ほど乗り換え待ちだが
ここも長閑な田舎の駅。



大自然の広がるこの駅の周辺を歩き

12時42分列車は発車する。




そして13時31分。
ようやくとりあえずの目的地
ペルピニャン駅に到着した。





この駅にもダリが関係しているのか
デカデカと写真が掲げられていた。


まずは宿探し。


ペルピニャンは綺麗な街だった。


ツーリストインフォメーションで安価な安宿を教えてもらい
チェックインした。


今日はゆっくりしたい。
さすがに昨日からの予想外の移動で心身共に疲れていたので
宿でゆっくり過ごした。



昨晩はロクに食事も出来なかったので久々の
タイフード。

そら無茶苦茶美味い。
(これで450円)