2012.5.29 ハンガリー名物であり最期の晩餐
いやぁ~~~~
何だか久しぶり!
ネット環境の無い場所に潜伏していたので
更新がガッツリ遅れてしまった。
さぞみんな更新されるのを
首を長くして待っていた事でしょう!
うん。
そう思いたい。
さぁ気を取り直して参りましょう☆
<現在???に滞在中~
現在5ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
2012.5.29 ハンガリー名物であり最期の晩餐
ただ何に焦る事も無く公園に座り
中央市場へ出向き闇雲にフォアグラを探した。
白米の上に半熟玉子。
どうだっ☆
ものの見事に脂っこくて気分が悪い。。。
小さな達成感
と
大きな胃もたれ。
何だか久しぶり!
ネット環境の無い場所に潜伏していたので
更新がガッツリ遅れてしまった。
さぞみんな更新されるのを
首を長くして待っていた事でしょう!
うん。
そう思いたい。
さぁ気を取り直して参りましょう☆
<現在???に滞在中~
ネット環境が追いつかず
現在5ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
2012.5.29 ハンガリー名物であり最期の晩餐
終わりを告げようとしているのか
見たい場所は特にない。
天気が良いので
人々は公園に集まりのんびり過ごしている。
ひなたぼっこをしたり
ただ何に焦る事も無く公園に座り
本を読んで人間観察をしていた。
そう言えば
ハンガリーといえば
世界三大珍味の一つ
高級食材のフォアグラが安い事でも有名。
あまりにも縁がなさ過ぎて
どんな味なのか
どれくらいする物なのかすらわからないが
中央市場へ出向き闇雲にフォアグラを探した。
購入したフォアグラの塊
500グラム2,300フォリント(約900円)
500グラム2,300フォリント(約900円)
この
大量のフォアグラをどうしてやろうか・・・
大量のフォアグラをどうしてやろうか・・・
料理人でもないので
調理方法もよくわからないが自分なりに考えてみた。
新鮮なフォアグラからは
手に取っただけでトロけてしまう位に油が出る。
フライパンに乗せるやいなや
油を引いても無いのにじゅわじゅわフォアグラから油が滴り出る。
とりあえず食材の味を一番シンプルに楽しむ方法
塩コショウでフォアグラステーキを作ってみる。
まだまだあるぞフォアグラ!
続いては
そして決め手の味付けは
わさび醤油。美味くない訳がない。
飽きる程食ってやった。
ものの見事に脂っこくて気分が悪い。。。
小さな達成感
と
大きな胃もたれ。












