2011.7.20 カンボジア出国→タイ入国 | 『 べる のフーテン奇行 』

2011.7.20 カンボジア出国→タイ入国

現在タイに滞在中~

時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆

今日もふらふらぁ~っと

「BER(べる)のフーテン奇行」


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼



タイ編


2011.7.20 カンボジア出国→タイ入国



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


午前6時過ぎ起床。

7時30分発のバスに乗り込む。

途中で一人の日本人の男が乗車してきた。

どっかで見たことあるなぁ~と思ってたが

あの、最初にシェムリアップに宿泊していた日本人宿にいた男性だった。

実は、屋台で虫を食った席にいた!笑


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』

右側一番奥のピースしてる人。


彼の名前はナベ君。若いのに英語の教員免許を持っているらしい。


これで3人中2人が英語ペラペラ。
    残り1人は日本語のみペラペラ。
    ただし、顔だけは英語ペラペラ。笑



バスは順調に走り、国境に到着。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


国境にはいろんなやつがおるんやけど、

こいつら、ホンマに国境渡れるんやろうか・・・



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』





押して陸路入国するつもりらしい・・・





『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


あ、動いた。笑



その後、問題なくタイに入国



またバス移動。


道が悪いのにかなり運転が荒いから揺れまくって、バス酔い気味。。。



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』



隣に座ってる白人女性の足が臭い。。。


それが更にバス酔いに拍車をかける。


降りる頃には、千鳥足。


ヒヨコみたいになりながらも



16時過ぎに
5ヶ国目タイ バンコクに到着!!



2年振り2度目のタイにテンション上がる~!


しかし、なかなかいい宿が見付からずカオサンを歩きまくる。

バックパック重さを久々に痛感する。



『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


体力が落ちたのか、体重が減ったのか
パワーは確実に落ちたな…




本当なら、安いシングルルームに個々に泊まるつもりだったが
結局、
3人で400バーツ(一人あたり約350円)の宿に決定!

3人部屋で予算を安くおさえれた。


しかし、それぞれが一人旅の旅人。
一時的な3人行動なので
一時的な共同生活。




バックパックを置いて

とりあえず、コーラでのどを潤す。


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


そして飯を食いに行こうとしたらスコール


『 べる(B.E.R)のフーテン奇行 』


だから、今日はゆっくり過ごす事にした。




カオサンの屋台で念願のパッタイ20バーツを食ったが失敗。。。







その後、みんなで旅の話をしながら

タイのカオサンという楽しいところにいながらも


日本の良さを語り合う。



いままで食った事のある美味い日本食の話。


人生トップ3的なやつ。




結果、深夜にみんな日本食がただ食いたくなる。

という自爆的な食欲地獄に陥って悶々と夜を過ごした。笑





日本食が食いてぇ~!!!



これは日本人の旅人同士じゃないと語れないね!!



なんか楽しかった。





当たり前の事が当たり前じゃなくなる毎日。

もちろん日本の常識なんて存在しない。

良くも悪くもね。



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼



ブログ村ってやつに参加してます。


にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
にほんブログ村

とにかくポチッと押してもらえたらブログのランキングが上がるらしい・・・

そうすれば、モチベーションもあがるので

更に期待に応えたブログをかける気がする☆

お願いしやぁ~す!