成るべくして成る表現
あぁ~どうせ梅雨がもうすぐなら鎌倉のアジサイがみたい今日この頃。
最近のアニメに思うこと。
人それぞれ意見があると思うけど
ヒーローもんや冒険物のアニメの音楽は絶対に
馬鹿げてる位ストレートなものに限るね!
基本、内容に合わせた選曲にして欲しい。
オープニングはアニメが始まるまでのモチベーションをあげる前座やからね
音楽会社の売り込みの結果…みたいなのはちょっと苦手。。。
何でこの曲なん?
作者はそれでいいのかってテレビに突っ込むことが多々あるわ。。。
まぁ曲として素晴らしいものもあるから
例外ももちろんあるけど。
Nujabesを起用する辺りがいいね!
サムライチャンプルーのアニメ自体は
よくわからんけど、このサントラはかなりいいです。
世界観として内容と音楽が比例して素晴らしいといえば
やっぱり
とか
凄い世界観。
何年経っても、音も内容も新鮮。
そら世界的に評価されるわ。
テンションかなりあがります!
ワシはコメンテーターでも何でもないけど
久石譲や菅野よう子はやっぱり表現者として天才やな。
日本のアニメは評価されるべくして評価されとるって感じがする。
まぁ海外はホラーのサントラにかなり力が入ってるよね!
あのメタル率の高さ!笑
日本のアニメ
海外のホラー
そしてこれぞ果汁100%のストレート!!!
これ位がいいねぇ~。
最近のアニメに思うこと。
人それぞれ意見があると思うけど
ヒーローもんや冒険物のアニメの音楽は絶対に
馬鹿げてる位ストレートなものに限るね!
基本、内容に合わせた選曲にして欲しい。
オープニングはアニメが始まるまでのモチベーションをあげる前座やからね
音楽会社の売り込みの結果…みたいなのはちょっと苦手。。。
何でこの曲なん?
作者はそれでいいのかってテレビに突っ込むことが多々あるわ。。。
まぁ曲として素晴らしいものもあるから
例外ももちろんあるけど。
Nujabesを起用する辺りがいいね!
サムライチャンプルーのアニメ自体は
よくわからんけど、このサントラはかなりいいです。
世界観として内容と音楽が比例して素晴らしいといえば
やっぱり
とか
凄い世界観。
何年経っても、音も内容も新鮮。
そら世界的に評価されるわ。
テンションかなりあがります!
ワシはコメンテーターでも何でもないけど
久石譲や菅野よう子はやっぱり表現者として天才やな。
日本のアニメは評価されるべくして評価されとるって感じがする。
まぁ海外はホラーのサントラにかなり力が入ってるよね!
あのメタル率の高さ!笑
日本のアニメ
海外のホラー
そしてこれぞ果汁100%のストレート!!!
これ位がいいねぇ~。