ごめんね・・・こころ(ノ_-。)
ヒート中なのに、さらにお怒り気味のcoco。。。
『 ママキライ・・・ママキライ・・・ 』
・・・ママ・・・やってしまいました(ノ_-。)
ヒートが来てから爪を切るのを忘れていたら、のび太くんになっていたので
ドラえもんのフリして爪きりしていたのですが・・・
cocoがいきなり動いたもんだから(いいわけ)、深爪しちゃいました
爪からも血が出ちゃいました
一応、ピンク色のとこまで切らないように気をつけていたのですが
ん~やっぱり難しいですね(w_-;
こころ、ごめんなさい。。。
少し落ち着いたcocoは、ストレス発散をはじめた・・・
ベッドを振り回し、いつのにかベッドカバーの中へ・・・
暴れに暴れ・・・
とうとうベッドカバーをはずし、中の輪っこクッションの中に。。。
( ´艸`) うふふ
coco、ホントはママの輪っこに入りたいのね
カワイイ子( ´艸`)
(輪っこの中が好きなだけかも)

にほんブログ村
甘えん坊ちゃん→いたずら小僧
ヒートのせいか甘えん坊ちゃんになっちゃったcoco゛
いつもはママの足の輪っこの中にしか入ってこないのに
甘えてくるcocoに、旦那ちゃんデレデレです
ママが晩ご飯のお買い物にスーパーへ行ってるうちに
cocoと一緒になって寝てしまった旦那ちゃん。。。
しばらくしてママが帰ると・・・
『 こころっ
なにしてんのさっ
』
『 フンッ
』
ふすま・・・思いっきりガジガジされちゃいました・・・(ノ_-。)
こころや・・・うちは賃貸なんだからね・・・(ノ_-。)
旦那ちゃん・・・なんで寝たのさ・・・(ノ_-。)
ヒート中は目を離せませんね・・・(ノ_-。)

にほんブログ村
こころ~おめでとぉ~≧(´▽`)≦(長文)
今日で9ヶ月になったcoco ゛
おめでとぉ~~≧(´▽`)≦
我が家に来て、すでに半年がたちましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
来たばかりの頃は夜鳴きがヒドくて、旦那ちゃんと交代で寝かしつけてたなぁ
マンションだからお隣から苦情が来て、菓子折り片手に頭を下げたこともありました。。。
仕事から帰るとハウス中ウンピコまみれで((((((ノ゚⊿゚)ノ
もちろんウンピコまみれのcocoが私に飛びついてきて( ̄ー ̄;
私もウンピコにまみれになりながら、毎日掃除やら洗濯やら・・・
寝不足&筋肉痛になっても、cocoはママの一番のめごこでした
いつのまにかひとりで寝れるようになり、お留守番ができるようになり、
トイレも覚え、おすわりができるようになり・・・
この半年でずいぶん大きくなったねぇ~゛
そして、やっとこさ無事ヒートが来ました
実は1週間くらい前に、オチッコした後にティッシュで拭いてあげたら
茶色い何かが付いたので、ヒートかな?って思って、トイレシートを覗いてみたら
オチッコに混ざって茶色い何かが出てたんです( ̄□ ̄;)!! キッ、キタッ!!
しかし・・・
その後のcocoを観察したけど、血がポタポタ落ちることもな く( ̄* ̄ ) アリャ?
次のオチッコに茶色い何かが出ることもなく・・・
私も室内犬のヒートは初めてなので、しばらく様子を見ることに (・_・ 三・_・)
(←ベッドカバー壊したけどお気に入り)
それから、茶色い何かは出たり出なかったりしてて、もしかして病気?って
心配してましたが、昨日ちゃんと薄い色の血がポタって出てきました
よかったぁ~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
cocoもレディの仲間入りだよぉ~
お祝いに(?)、隠しておいたもう一つのベッドを
(旦那ちゃん実は色違いで購入してました)
長時間クンクンしてから、ガブガブすることなく寝てしまいました
ワンコもレディースディは眠くなるのね~φ(.. )
待ちに待ったヒートが来て安心したけどわからないことだらけです
cocoは量が少ないほうなのかな???
たまぁにポタッと落ちるくらい・・・(こんなものなのか)
しかも、始まりはいつだったんだろ・・・
香ばしい香りしてるけど、シャンプーしてもいいのか・・・
外には出ないようにしてるけど、出てもいいのか・・・
週末はヒートについて勉強しなくっちゃっ
そういえば、cocoのベッドはハウスの外で使用しています
ハウスに入れるとオチッコ&ガブガブなので
でも、試しに入れてみたら・・・
ま、また、そこですか( ̄ー ̄;
なにはともあれ、ヒートおめでとぉ~~≧(´▽`)≦
ちなみにcocoから伝染してママもレディースディで眠たいです
お散歩日和
連休中は天気がよかったのでみんなでお散歩に出かけました
東北大学へ行ってみることに
休日は学生が少ないのでひろびろぉ~
大学は結構、緑が多いんですね~
芝生で休憩です(*^▽^*)
結構 歩いたけどまだいけそう??
でも、ママと旦那ちゃんは・・・
おなかがすいたので石井屋
さんのパンを買って公園でランチ
石井屋さんのパンは激ウマです
ママはチーズが入っていると買ってしまうタイプ
旦那ちゃんはウインナーが入っていると絶対買う
おなかも満たされたので、次の公園へ
枯葉がたくさん落ちています
秋ですね~
次の公園でも芝生でフガフガ
かれこれ数時間歩いたけど、涼しいせいか全然バテないcoco゛
ブルって、あんま運動量が多くなくてよいと思ってたけど・・・
もしかして、普通のワンコ並み???
今まで、すぐぜいぜいしてたのは暑かったからだったのか
昼過ぎに出発したお散歩ですが、帰ったのは夕方で
さすがにママは足痛いです(←運動不足)
でも、楽しかったね~

にほんブログ村
秋なので
せっかく作っていた記事がナゼか「BackSpace」押した瞬間消えた。。。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
結構、がんばって作ったのに~
また同じの作ろうか・・・ん~・・・
でも、保存しなかった私が悪いので、リベンジです
さて・・・(何て書いてたっけ)
だんだん寒くなり始めている仙台。。。
そろそろcocoにも寒さ対策のためにベッドを買ってあげることに(^-^)
我が家に来たばかりの頃に使っていたのは箱型タイプ
こころ3ヶ月
ベッドに乗った瞬間、しゃぁ~ってオチッコ・・・
そしてガジガジおもちゃ状態に(ノ_-。)
洗っても洗っても、乗った瞬間、オチッコ・・・
ママが普段、座っていたクッションによくcocoが乗っていたので
次はママのクッションを譲ってあげることにしたのですが
こちらもおうちに入れて乗った瞬間、オチッコ・・・
そして、ブンブン振り回し、中綿をクチャクチャ(ノ_-。)
それ以来、ベッド無しの生活を送っていたcoco
そんなcocoに買ってあげたのがコレ
『 デカくない?
』
『 デカイほうがいいんだってば! 』
しかし、デカすぎるような・・・
おうちのほとんどがベッドですけど
おうちに入れてしばらくすると、またもやオチッコ・・・(ノ_-。)
オチッコしそうになりかけたので「ダメ」って言っても聞かず・・・
買ったばかりなのに・・・
デカかったから結構なお値段なんですけど・・・
おトイレ失敗しなくなって数ヶ月たつのに・・・
ナゼなのでしょう・・・(T_T)
そして、やっぱりベッドをガブガブしはじめて・・・
ママに怒られるとやめるのですが、またガブガブして
怒られて、やめて、ガブガブ、怒られるを繰り返し・・・
ベッドとの戦いに疲れ、しまいにはベッドの下に寝ていました
ワンコにベッドは必要なのでしょうか
cocoにはベッドがいらないような気がしてきている私
でも何でベッドにだけオチッコしちゃうのかなぁ~(w_-;

にほんブログ村