新年明けましておめでとうございます🎍
今年最初のラン、冬合宿に行って来ました!
(実はまだ帰りのフェリーの中です笑)
昨年はT先輩と愉快な仲間たちという感じで、
T先輩に負んぶに抱っこでしたが今回は…!?😏
そう、こちらは竹芝です。
集合から乗船までバタバタしましたが、
無事22時しゅっぱーつ🛳
男女の比率良し!
あれ、早速アイスを持ってるRさんw
初フェリーにみんなウキウキでしたね!
フェリーは、、楽しかった。。
盛り上がりましたね♡♡笑
翌朝6時、大島到着です!
フェリーの中は電波が悪かったのですが、
降りてからケータイを確認してみると
Aノリさんからツイッターにリプが、、!
OBの方々にも活動を見ていただいていると
わかって嬉しかったです☺️
それでは行ってきます!
マジ卍笑(日の出浜です)
🚴♀️
🚴♂️
🚴♀️
🚴♂️
🚴♀️
🚴♂️
🚴♀️
🚴♂️
🚴♀️
とりあえず走り出した一同ですが、
今回は下調べをほとんどしてない!!
「まあ、一周60キロだし、
ぐるっとまわればいいんでしょ?」
的な、、
適当な先輩でごめんなさいーーm(__)m
私たち、当初は時計回りに
走る予定だったんですよね、
しかし、スタートしてしばらくすると、
「あれ?なんか、、、
右手側に海見えるんだけど、。」
・
・
・
はい、いつのまにか
反時計回りしていました。
島で会う人みんなに
「反時計回りはきついよー笑」
って言われましたね、、
どうやら定番コースとは逆走になってしまったようで、こちらの方が坂がキツイみたいでした。
まあ、チャリサーなんでキツくてなんぼ!
みんな坂とか大好きだし!(強気)
それでは充実の一日を写真でご覧ください。
(雪中ランぶりの怪しい関係…)
(強風)
おばあちゃんステキだったなぁ、、
1日目はこんな感じでした!
宿がフェリー乗り場の近くだったので
1日かけて一周しました!
ゲストハウスに泊まって、
お部屋では団らんタイム💫
くだらない話をして
学年性別問わず
仲良くなれた(と、私は思う)!
ミーティングもこんな雰囲気がいいなぁ、、
なんて思ってみたりなんて、、
1日目は島の方々にキツイと言われながら
頑張って反時計回りで一周したので
2日目は
「ゆったり温泉でも行こう!」
となりました!
温泉は貸し切り状態でゆったりできました!
お風呂あがりにみんなでアイス🍨
Rさん、S口さん、ごちそうさまでした😋
絶景コースを堪能し、
お土産を買ったりなんかしてフェリーへ、、
楽しい楽しい楽しい冬合宿!
昨年よりもみんなで考えてランができたかな
って思いました☺️
ただ、今回は一年生も多数いたのに、
上級生が頼りなかったので
次は企画をもうちょっと丁寧に、事前に
やってみようと思いました。
上級生、頑張りましょう💪
それでは以上です!
大島、いいところだね!
書き手:yukiii2年