だいぶ遅れての雪中ラン報告ブログですみません!!
2016/12/17-18に、毎年恒例の雪中ランが行われました!!
雪中ランはb.c.t.c.の伝統あるランで、
何十年も前から受け継がれているランです!
何年か前から、自転車はなしで行われています。
普段のランではたくさん走っているので、たまにはそういったランもいいですね👌
以前は、積もる雪の中、自転車で走っていたそうです!!OBOGの方々…やはり…す…すごい!!!
お宿は奥日光の八丁の湯というところです!
毎年お世話になっています

夜はOBOGの方々と現役とがたくさんお話して、
ためになる話を聞かせていただいたり、
面白いお話をしたり、
と、良い宴会でした〜〜〜



2日目はお宿を出て、
行きはバスで来た道を、
ウォーキングです

そして鬼怒川温泉駅にて解散です!!
OBOGの方々、毎年来てくださって本当にありがとうございます!!!
現役の参加率も増やしていきたいとおもいます

わたしは今年で現役終わりなので、
来年からはOGとして参加していきます♪
伝統ある雪中ラン、この先もずっと続けていきましょう





ありがとうございました⛄️❄️