きまま@らいふ -28ページ目

牛肉の甘辛焼き弁当

       02-28



今日はちょっと忙しくなっちゃいそうなので、お肉をガツン!と入れたお弁当にしてみました~


   

   ●  ご飯

   ●  牛肉の甘辛焼き

   ●  かに抜き芙蓉蟹(それって芙蓉蟹とは言えない・・・)

   ●  野菜炒め(ほうれん草・もやし・椎茸・エリンギ)

すきやき弁当

       02-21



今日も「残り物」フル活用!作成時間10分弱。。。


   ● ご飯

   ● すきやき(牛肉・えのき・椎茸・白菜・大根・こんにゃく)

   ● ピーマンの塩コショウ炒め

   ● ひじきの白和え



まずそう(泣)

       02-18


いくら自分が食べるってわかっていても・・・もう少しなんとか・・・ね。


  ●ご飯(たたき梅干のっけ)

  ●豚肉とキャベツの塩炒め

  ●煮物(ふき・ごぼう・人参・こんにゃく)

  ●ひじき入りおからの煎り煮

  ●ピーマンのしょうが醤油和え

うーん・・・

       02-17



作成時間10分もかかってないかも・・・。これじゃーいけないと思ってはいるんだけど・・・寒くて布団から出られないぃ・・・


   ● ご飯

   ● ホイコーロー

   ● チキンソテー(夕飯の残り)

   ● 温野菜(ピーマン・ブロッコリー・にんじん)

しょうが焼き弁当

       02-16



   ● ご飯

   ● 豚肉のしょうが焼き

   ● ちんげん菜と人参・椎茸の中華風炒め

   ● かにかま

   ● ひじき煮(冷食)


なんだか時間なくなっちゃって、ばたばたお肉と野菜を炒めただけ。

それでも社食で食べるよりは・・・いいもんね。

ぐちゃぐちゃ・・・

       02-15



お弁当にかけるパワーが完全に不足してます・・・


  ●ご飯(めんたいふりかけ)

  ●ハムのアスパラ巻きカツ

  ●てりやきチキンのゴマまぶし

  ●ちんげん菜と人参・椎茸の中華風炒め

  ●海苔くるくる巻きたまご焼き

2005年1月のお弁当

       2005-01a


       2005-01b

中華風オムライス弁当

       01-31


キヌアを混ぜて炊いたご飯に、根菜類やきのこ類をたっぷり混ぜて中華風オムライスにしてみました。見た目寂しいけど、ケチャップで何か書く訳にもいかないし・・・(笑)



  ●中華風オムライス

     人参・タケノコ・椎茸・しめじ・エリンギ・ごぼう・いんげん

     まいたけ・鶏肉をオイスターソースベースで炒めて。

  ●レタス・プチトマト

風邪ひいちゃったかも。。。

       01-26



おかずが3種類とも、しっかりした味付けだったので・・・左半分はシンプルにサラダにしてみました。プチトマトがあったはず・・・って思ったら、勘違い。昨日の夜サラダで使っちゃってたのでした。。。



  ●ご飯(めんたいふりかけ)

  ●牛肉の甘辛焼き

  ●れんこんのきんぴら

  ●ぜんまいとにんじんの煮物

  ●サラダ(レタス・サラダ菜・グレープフルーツ)

ビビンバ弁当

       01-25


手抜きしてナムルは3種類しか作らなかったけど、それなりの見た目になったかなぁ?味のほうはもちろん文句なしでした(笑)


   ●3色ナムル(にんじん・大根・ほうれん草)

   ●牛肉の甘辛炒め

   ●温泉玉子(写真には写ってないけど・・・)

   ●コチュジャン


今回のご飯は、今流行りの(?)キヌアを混ぜて炊いてみました。

青臭い匂いが・・・ちょっと苦手かも。。。