プリンス今村 vs 西島組長 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

プリンス今村 vs 西島組長

本場徳山では日本MB選手会会長杯争奪戦の優勝戦

予想通り優勝戦は昨年の名人戦ルーキーの2強対決となりました。


①今村 豊 (山口)

②西島 義則(福岡)

③谷村 一哉(山口)

④高濱 芳久(広島)

⑤岡本 慎治(山口)

⑥清水 攻二(山口)


名人戦の優勝戦、今節のドーリーム戦に続き三度の対決となった、プリンス対組長。

枠も同じく、1枠にプリンス2枠に組長。

過去2戦では、組長が差しで勝利。

2度ある事は3度あるのか!

一般戦で名人戦の優勝戦が再来だなんて、たまりません。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-いま01


進入は枠番通り。

ジャストタイミング、しかも全速でスタートを決めたプリンスに対し、組長は捲くりに行くが届かず。

この時点で勝負あり、今村ハンターの組長は大きく膨らみ最下位に。

地元で3回も負けるわけにはいかなかったプリンス。

スタートから気迫が見られ、余裕の逃げを決めました。

3度目の正直で、屈辱を晴らしました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-いま02


プリンスは、昨日がデビュー30周年だったそうです。

そして、120回目の優勝です。

おめでとう、プリンス今村。

名人の仲間入りいた今も、まだまだ競艇界を背負って行かなくてはいけませんね。

1-4-5 \5,980-

組長の追従は届かず、5位フィニッシュ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-いま03


準優戦では、大阪のわにさん、福岡のあす吉さん。

優勝戦では、ランナバウトさん、ちょさん、チズルさんとお会いしました。

ゆっくり話も出来ませんでしたが、アメブロの皆さん有り難うございました。




山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ