徳山 真夏の覇者決定戦
真夏の覇者決定戦、最終日。
4347魚谷香織選手は準優敗退となりましたが、師匠の4064原田篤志選手が優出。
まずは香織姫の1走目の6R。
コンマ11のいいスタートでしたが、4カドから榮田選手に捲られる。
追従及ばす、2着フィニッシュ!
5-1-2 ¥1,630-
2走目は10R。
レース前、水面を眺める香織姫。
枠なりの進入となりました。
1コースの逃げる能仁選手を差すが届かず。
最後まで2着の嶋田選手を攻めるが、抜ききれず3着ゴール!
5-1-2 ¥1,630
真夏の覇者は誰になるか!
いよいよ優勝戦。
松野、大賀、海野の三つ巴で2マーク進入となりましたが、突き抜けたのは大賀選手。
師匠の篤志選手は3着でした。
4-1-5 ¥3,780-
真夏の覇者のウイニングラン。
今年5勝目、3節連続優勝。
おめでとう大賀広幸選手。
今節B吉は一度も、払い戻しを受ける事なく香織姫と共に敗退。
「満ち潮」のかつ丼効果もありませんでした。
レース終了後は市内居酒屋にて「チーム香織」のオフ会となりました。
参加者はランナバウトさん、ワヘイさん、やすぱんださん、ちょさん、チズルさんの計6名。
海鮮バーベキュー、しゃぶしゃぶを食べながら、競艇談話で盛り上りました。
それにしても、皆さんよく飲み、よく食べ、そしてよく飲む。
次回は優勝祝賀会となればいいですね。
4000番代の山口支部若手選手は某焼肉店で打ち上げをしたあと、昭和通りに繰り出たとの事でした。
徳山の夜を賑やかした事でしょう。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ