香織姫V3 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

香織姫V3

今年6回目の優出となった香織姫。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-はた01

住之江 森下仁丹杯争奪戦 優勝戦

①向井美鈴(山口)

②長嶋万記(静岡)

③魚谷香織(山口)

④鎌倉 涼(大阪)

⑤香川素子(京都)

⑥中里優子(埼玉)


さすが優勝戦、全艇スタートを踏み込みました。

香織姫も0.9と快心のスタートをきるが、4位タイ。

1マークでは、長嶋選手を捲り差しに行くが美鈴姐には届かず2番手。

1周目を終えた時点でトップとの差は4挺身。

しかし、最後まで諦めない香織姫は、どんどん艇間を知縮める。

2周目2マークでは差しが届き、ホームストレッチで伸び返しトップで最終周回へ。

その後はどんどん引き離し、ぶっちぎりの優勝。

誰もが本命の1-3と思ったでしょう。

JLCも3着争いを映してました。

最後まで諦めない姿に、感動!

24歳の娘に教えてもらいました。

おめでとうV3!

艇を当てる事も無く、綺麗な抜きでした。

心配なのは、美鈴姐に苛められなければ・・・。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ゆい


元気を貰いました。

お姉ちゃんのナンパも最後まで諦めまい。



徳山で開催中の競艇名人戦も匠のベスト18が出揃いました。

予選ポールはやはり、プリンス今村豊選手。

準優の1号艇は今村豊、西島義則、日高逸子選手と名人戦ルーキーの3選手。

やはりと言うか予想通りですね。

しかし、予選は高配当が目立ってましたね。

で、加藤俊二選手は・・・・いいんです。

準優に残らなくても、元気で走ってくれるだけで。

明日の2走も無事故で追え、また徳山に来て欲しいです。


で、明日、明後日は民放の中継があります。

準優はKRY、優勝はTYS。

何で、局が違うんだろう?

同じ局なら仕込みも1日で済むだろうに。

ゲストが誰かも気になりますね。

さて明日は、テレビに映り込みに本場へ行こうかな。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

1日1クリックお願いします