この時期は福祉系の資格を取りたい方には追い込みの時期です。


私もナンタラ福祉士が欲しくて勉強してましたが。


久しぶりにナンタラ福祉士を意識しないで正月が迎えられそうです。


もう、福祉業界は卒業する事にしました。


今年もナンタラ福祉士を申し込んでいました。受けたら合格するかも知れません。多分ね。


でも、その資格を取っても僕には一銭も稼げないことが分かりました。


何かに拘る事も大事なのでしょうけど。諦める事も肝心。


社会福祉をやる人間はこう言う人間であるべきだ。こんな人間であって欲しい。


何ていう幻想は終わりにします。ただのワガママでしょ?僕の。


医者の処方した薬を飲まなくなったようにね。


何で後生大事にありがたがって処方された向精神薬飲まなきゃならないの?


だって向精神薬飲まない方が頭の回転が速いじゃんね。


結晶性知力も高くなったと思う。いや、確実に物覚えは良くなった。


頭がクリアだし。


リーマス喰いすぎると過食、眠気が半端ないじゃん。


体調、余計悪くなるじゃんね。


よくない血液にもなるし。


薬飲んで不健康になる診療科目ってなぁに?


人に迷惑かけてないからいいじゃんね。


それとも他人に迷惑かけてないように見えるだけ?


ガタガタ言うなら。僕の30年を返してくれないかなぁ。


不眠症、鬱病、強迫性障害、神経症、鬱病、躁鬱病、統合失調感情障害、双極性2型。不眠症、躁鬱病。


精神科も変わったな。医者によって診断名がかわるってどう言うこと?


年齢や年月によって病名が変わるってどう言うこと?


精神医学って分からない事が一杯じゃんか。


精神科くらい病名が一定しない診療科はないんじゃない?レントゲン、CT、MRIとかで診断が付くわけでもない。


精神科医を見ていて思うんだけど、性差関係なく女性的だなぁと思うのは僕だけだろうか?


医者の世界が女性的なのかも知れないね。


哲学。男性的。社会学、女性的。心理学、中性的。みたいな。


医者って中性的なのかな?


まぁまぁです。


偏見は持ちたくないですが。。。


福祉の世界は家庭的です。間違いありません。