スマホの写真アプリは特に入れてないんだけど、LINEからカメラ開くとこう言うの撮れたりするんだね。

知らなかったよ。

これを知ったきっかけは、母が失敗したと送ってきた写メから。私のように顔ハメバージョンではなく、キャラクターが頭の上に乗っかってしまってるものです。

母からスマホ機能を知ると言う驚きがありました。


そして、このキャラクター。最近流行ってるんですよね!?

母が「エビスちゃんが頭に乗っちゃったの!」

と言うので


『違うよー笑このキャラクターはアマエビちゃんだよー』


と訂正。







びっくり





違った!違った!アマビエちゃんか!!!

ネットの記事でチラ見してたぐらいだと普通に間違えるなー笑



話題になってた

コロナ禍の読み方も、コロナ鍋だと思ってて、お鍋してて感染したのかーって納得してたし。


10年くらい
乗換案内をずっと「じょうかんあんない」と言っていたし。
携帯で乗換案内と記入したいのに、何度じょうかんあんないと打っても予測変換出来ない。
進化したとは言え、携帯もおバカだなーって思ってたこともあーる。


おバカは私でした笑笑


きっと、これから歳を重ねるにつれ、このような間違えが増えていくんでしょう。
なるべく気をつけなくっちゃ笑笑