まずは練習からスタート。
命綱を装着する順番を覚えたり、初級コースでまずは体験。





初級コースですでにびびってドキドキしてる私。
よくよく考えたら私は高いところが得意ではありません(笑)

ここにしようと決めたのはうちの弟が他のフォレストアドベンチャーに行ったことがあり楽しいという情報で決定したのです。
弟はえ?自衛隊の方ですか?ってぐらい俊敏な動きをしていて、メンバーみんなで感心してしまいました。








命綱にぶら下がって滑り降りる。これが各コースの最期にあって盛り上がります。
着地を走ってしないと背中から落ちちゃうの。
まず真っ直ぐ滑り降りるのが難しい。バランスを崩すとくるくる回転しちゃうの。
くるくるしちゃうと正面向いて着地をするのがもっと難しいから大体背中からになっちゃうね(笑)








私は台の上にのぼるたびに一時停止。
取り付ける金具の順番をチェックするのが人より遅いの。めちゃくちゃ慎重タイプなのです(笑)



あとはカメラマンとしても動いてました。
みんなの思い出を写真におさめようとお気に入りカメラのシャッターをきります。





これ、ありさちゃんなんだけど、
このような太めの木を見るとどうしてもやってしまうグラビアあるある。

気の影から顔を出すグラビアDVDによくあるシチュエーションを再現しちゃいます(笑)

私も木の裏に行くと必ずやっちゃうもんね(笑)



Android携帯からの投稿