先日会ったSちゃん
一緒にバイトしてた話が懐かしく
プラパビ愛が再燃してしまった
30年前は
“巻き”と言われる
リネンにカトラリーを
巻く仕事があって
それを1〜4人で
裏で黙々とするんだけど
めっちゃ形良く綺麗に
早く作るのが好きで
心の中でひとりで競争してた笑
結婚してしばらく経って
似た色のリネンをいただいて
テンション上がって巻き作って
食器棚に置いてある最高
…てくらい今でも大好きなPPV
この机
今でもキュンとしちゃうのは
私の青春だからなんだろうなぁ
愛が炸裂したので
似たタイルのテーブルを探すも
値段が高かったり
デザインや色味がムムムなもんで
作る事にしました!
テーブルは大変なんで
今回はお盆
材料待ちで
冬休みに作ろうと思ってたんだけど
先日届いたので
居ても立っても居られず
作成開始
材料
真ん中白にしたいから買った鍋敷き
ちょっとおっきかった
やっぱこれだね
こんな感じ
あみあみから外して
とりあえず並べてみる
数は足りてそう
デザインはこんなかな
外側から並べていって
真ん中がどうしても入らず💦
トンカチで四角を落として
無理矢理嵌め込む笑
目地材
硬かった…
もう途中でノズル取って
ゴム手袋して手で埋め込みました
ヘラで余分を取って
ちょっとボコボコしてるけど
自分用だから良し
タイル部分を綺麗に✨
お水で濡らしたティッシュで拭いたら
大量に使ってしまった💦
タオルとか手ぬぐいを使えば良かった💦
乾かして、完成✨
可愛い



オイルランプも購入
虫除けのオイルで
ほのかに植物の香り
“巻き”と一緒に
こういう棒で消します
ほら消えた
消えてても可愛い
だいぶ満足したので
心理カウンセラーのお勉強頑張ろう
(何回言った?
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
26日
また別のお友達に
タロット占いの練習を
させてもらえる事になったので
そちらも頑張ります