冬至
毎年柚子湯入っているのに
今年は買うの忘れてしまった💦
カボチャの煮物もいつも作っているのに
すっかり忘れてしまってた💦
でも
先日屋根屋珈琲さんに
一緒に行ったお友達に
柚子茶をいただいていて
昨日柚子茶飲んで
今朝はジャムとして
ナンにつけて食べてた!
体の中に入れたから
まぁヨシとしよう
ちなみに
『冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん…』
だそうで…
ナンは?🫓
ナンでもいい?
あ!みかん🍊食べたわ!
みかんでいいか!
五目ご飯にしたから
人参も食べたわえへへ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
冬至の本日
瞑想部屋での
瞑想会でした✨
横になると寝ちゃうから
座椅子に座って
目の前にはセレスタイトの球体置いて
半目にして見つめて
瞑想会の間中
なぜかあくびが凄くて
眠いわけじゃ無いのに
ずーっとあくびしながら瞑想してた
終わった途端に
あくびも終わって
何だったのかな?と思って
調べたら
・ただの睡眠不足
・集中出来てない
・瞑想がストレス
・体や脳が浄化されている
・リラックスしている
・エネルギーの調整
など
色々書いてあった
私は
瞑想後すっきりして
悪いモノが出ていった感じがする
ので
下の3つの良い意味の方を採用
今年最後の瞑想会✨
とても良かったです
明日、神社に年末詣に行こう⛩️