アズリアのオフィシャルブログ -71ページ目

飲み物つながり



アズリアのオフィシャルブログ


先日妹たちと食事に行った時の事ニコニコ 店のおかみさんが


ノンアルコールビールが無いからと言って


代わりにこれを出して来てくれました。



レトロでいい感じ~


こどもののみもの」「こどもだってカンパーイ」「あわだち飲料」と書いてあるラブラブ!


コップ゚に注ぐと 泡立ち・色共にまるでビール


早速 「カンパーイ」 して飲んでみると…炭酸の弱いりんごジュースでしたリンゴ


 

アルコールが苦手なセキマンちゃんに合うかもしれないね(^∇^) 


でも… お刺身にはやっぱりビールよね!と思う私でした(*^▽^*)


siba合格

 

チェリオで乾杯!

アズリアのオフィシャルブログ

最近はめっきり見なくなりましたこのチェリオですが、、、まだまだ販売しているみたいですね~マジで!?


安くて、量が多くて、、、それはそれは万年金欠病の俺たちの見方だった(^_^)v




このボトルをよーく見てみると・・・・『このビンは、ワンウェイです』と書いてありますね。。。


わざわざ、リサイクルしねーよ!って書かなくてもねぇ・・・(笑)



ってことは、いまだにビンを持っていけば5円くらい返してもらえると思っている

俺たちみたいな高校生がいるってことかな??あは♪


by miyamoto

スタジオ♪


アズリアのオフィシャルブログ


時々借りている サウンドトラベル 2F スタジオ音譜


2つあって今回は大きい方(5~6人用)のスタジオです(^∇^)♪


ここで2~3時間練習しますが まだセッティングに20分位使ってしまいます(汗)



アンプ・マイクを使って思いっきりぃ練習~カラオケ


と思いきや、大きな声で歌った後 「うわっ!恥ずかしい~」


マイク通した自分の声になかなか慣れなくて…


もっと もっと 練習しますビックリマークニコニコ


siba合格

 


パーカス奏者♪ 松藤師匠(^^)/


アズリアのオフィシャルブログ


セキマンがパーカスを教わってます、日本屈指のパーカス奏者、松藤師匠です(*^▽^*)




実な師匠との出会いは・・・


今をさかのぼること、33年前の我が高校での予餞会に


当時人気のあったフォークロックグループの“クラフト”が演奏に来てくれて


その前座に当時高校のギター部だったセキマンのフォークバンドが


ちょびっと演奏をさせて頂いたのでした。。。



師匠の活躍の経歴は“松藤一英”で検索すれば、山のような活躍ぶりがヒットしますよ(-^□^-)



そんな松藤師匠は、レッスンも凄く優しく、それでもって急所はグサッと指摘してくれます(;´▽`A``



この頃、叩き方やオカズが上手くなったのは、全て師匠のおかげです音譜









お世話になります♪


アズリアのオフィシャルブログ


お世話になっているギターショップ音譜サウンドトラベル音譜の店長さんニコニコ


いつも音楽に関する色々な話をしていただいて為になります目


又スタジオ借りに行きます~カラオケ


これからも宜しくお願い致しますラブラブ!


siba合格