2016/07/27 7日目 塾は楽しいところ | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!

 
 
 
 
 
こんばんは
 
 
 
 
お腹痛すぎて1日で薬を6錠飲むという快挙を成し遂げました
 
たしか病院のHPみたいなところで,1ヶ月のうち2,3日しか飲まないんだから飲みまくっても大丈夫,と書いてあった記憶があるので安心して飲みまくります
 
 
 
EVEが効かない人はバファリンが効いたりするらしいですよ(逆も然り)
成分が若干違うらしいです
EVEが効かないんですがバファリンは家に無かったのでまだEVEを飲んでます
 
 
辛い方は2種類どうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
塾ですが
 
 
てつりょく講習が死ぬほど(見れば分かりますが寝る間も無いほど)キツいですが,毎日めちゃくちゃ楽しいです(笑)
 
朝昼から晩までずっと友達と勉強すると色々と共有する話題(勉強内容が同じなので話し合いやすい)が多いんですよね
 
 
学校で河合や駿台や東進や色々な子の話を聞きますが,わたしは塾は行くのが楽しいところを選ぶべきだと思いますね
 
東進はグループ面談(私はこれが嫌なので絶対に東進には行きませんが笑)が嫌だとか..他教室授業型の色々な子がチューターが厳しいだとか...
勉強のためのものだから嫌だけどしょうがない,というものがほとんどではありますが,私は勉強のためでも,塾にわざわざ通って辛い思いをするのは何か腑に落ちないので嫌ですね...
 
 
今の生活はとても充実していて頑張れています^^
 
勿論勉強していますよ
お互い高め合える人に囲まれていて,本当に充実しているんだなぁと思います
 
 
 
 
 
今日
 
10:00 起きる(6h寝た)
家出る
--移動中世講習(40m)--
12:00~16:20 世日講習(4h)
~17:30 英授業宿題(35m)
↑せっせとやった宿題の範囲を間違えていてテストが爆発しました
17:30~ 英授業(3h50m)
帰り電車 世講習(35m)
ここまで9h40mです
 
日講習予習
 
 
追記:11h40mになりました
(3:36)
 
 
 
 
 
 
4時頃寝10時起きのリズムが良さそうだと分かってきた矢先,明日終業式で学校があるんですよね....本当に許せない
 
朝起きないといけないんです!!しかも終わるのが無駄に遅いので(クラスの通知表を配るのに30分かかったりとか)講習も遅刻です
 
 
 
 
 
明日は講習の後授業がありませんが,空き教室が捗るのでそのまま夜まで勉強するつもりです(体調が急変したら帰りますが笑)
 
体調は不便ですねほんと
授業中も呻いていたせいで途中若干記憶が無いです笑
 
 
 
 
明日の講習後の時間は貴重な空き時間ですので,明日今までの復習やできていなかったことをやります!!燃えますね~
 
 
 
 
 
 
 
 
あとおまけ
 
 
1
昨日の夢がエグかった
すごい生々しかったです
 
 
私は夜寝て全てリセットして忘れたり整理したりするのが,生活の中で結構重要なんですが
たまにこういうすごい鮮明な現実なのかわからないような夢を見ると,リセットどころか夢の内容が現実だったように思えてきて(昨日あんなことがあった....あ,夢だった,なんてことになる),次の日1日混乱することがたまにあります
 
特にそこに友達や知っている人が出てくると,本当にその人と夢の中のことをしたかのような感覚になって,現実でのその相手への考えや印象まで変わってしまうので困ります笑;
 
18禁一歩手前の内容でした
 
 
 
 
 
2
英語の演習でクラス内順位が良かった
 
初めて総合点優秀者に名前が載りました^^とても嬉しい
 
 
ただ,リスニング(できない)が無い回だったのでたまたま,な面があるんですよね
今日それで弾みをつけて気合を入れて聞いたらちょっといつもより良かったので,やっぱり勉強は気合いですね(笑)
 
弾みをつけて,これから爆発させられるよう頑張ります^^/
 
 
 
 
 
 
 
さて頑張ります
 
 
 
 
 
 
 
東大受験生ブログランキング
 
 
良かったら投票お願いします_ _