20150808 22日目 英と数と世 | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!













昨日,翌日の用事を書き忘れてましたが,朝から東進→昼~夕方バイトでした






やっとこさ楽しくなってきましたが行く前には毎回こんなことしてる場合なのか...これがなければ勉強できるのに....と鬱になります_ _


終わった後必ず好きな甘いものを値段を見ずにいっこ買って帰るのを楽しみにしてがんばってます




















あ,昨日帰宅した後気合いで日付が回ってから勉強して気づいたら寝たのが3時前でした不健康不安定...











今日

8:45 起こされる(6h睡眠眠い)
10:00~10:15 東進世界史卒業テスト,中央北東南アジア辺り教科書読む(0.5h)
10:30~17:00 バイト
~帰宅~
~睡魔に負け1hほど昼寝~
~夜ご飯,自分で作ったそうめんの汁を布団にこぼし大惨事~
21:00~21:30 リス宿題(0.5h)
21:30~22:30 英作文宿題,鉄壁2§(1h)
23:00~23:30 和訳宿題(0.5h)

今後
風呂入って

10日できる#11~20
世界史東南アジア教科書
速単しゃど


2時に寝たいです
そんな感じです
















10日でできる何とやらですが,結構良いです
一対一の基礎~標準(問題の趣向が似てる,チャートでは見ないが一対一にはある問題が載っていたり)を,チャートよりも削ぎ落としてある感じでごり押しすればチャートの代替版にもなるかな?という感じ

結構分野がぐちゃぐちゃしているので実践風にもなりますが難易度は低めです9割5分は解けたいくらい











世界史日本史を東進でやった範囲は完全に終えて完全消化しておきたいなと思い無理しても毎日ちまちま読んでます







あと10日シリーズは,10日でどうしても終えないとそれ以降は全くやらない自分がはっきり見えるのでがんばって終えます




明日モチベのために速単上級編買います
買うけれど標準編が終わるまで開かないというのをやりたいなと
上級編とリンガを二つともハイペースでやりたい
リスニング教材を買う余裕がない気がするので....



























明日

昼~夕方バイト

10日でできるなんとやら
世界史アジア,アフリカ史
宿題和訳,長文
鉄壁
速単しゃど
テキスト

英作文書き直し..!
和訳は頭でやればいいかな













鉄緑の校内模試が近づいてきましたが,今日前の演習問題残りをやったら(たまたま校内模試過去問)割とできたので思い込みで頑張ります

語彙系の選択肢問題が弱い...
ただ鉄壁を自分の中では頑張っているので上がってくれればなと思います














おまけですが,東大模試のみなさん頑張ってください__


 


昨日東大卒の父の知り合いの方聞いた話ですが

本番の数学で(文系)解答1行目の四則演算を間違え大問1つが轟沈したそうですが受かったそうです...
怖いですがそのあとの科目も受け続けさえすれば受かる可能性は消えないのかな...?と

恐ろしい話を聞き良い教訓になりました_