9月7日(土)~(5回開催)国立市創業塾で代表の東が講師をします。 | シェアスクールスペース 東京・国立「リトマス」

シェアスクールスペース 東京・国立「リトマス」

東京・国立駅南口近く「シェアスクールスペースと仕事の教室・リトマス」を運営しております。

 

昨年から始まった国立市での創業塾。今年も開催します。
地元国立で創業しました代表の東が今年も講師を務めます。

 

多摩の地元で起業をしたい方、事業を始めて間もない方に向けて、

財務、事業計画、経営プランなど、総合的に学べます。

 

この国立市創業塾のポイントは3つ。
  • 起業に必要な知識と、横のつながりが得られます。
     
  • 産業競争力強化法に基づく特定創業支援事業です。
    (会社設立時の登録免許税の軽減されるなどの特典があります)


受講料は無料。国立市近隣にお住まい、開業の方も受講できます。

創業塾を賢く利用してくださいね。

 

【日程】 (各回午後1時から午後4時)

  • 9月7日(土曜日) 「事業コンセプト・経営プラン」 講師:東 希視子
  • 9月14日(土曜日) 「マーケティングと販路開拓」 講師:東 希視子
  • 9月21日(土曜日) 「人材育成、起業先輩の事例」 講師:東 希視子
  • 9月28日(土曜日) 「財務・資金調達」 講師:中野 英次 氏(多摩信用金庫)
  • 10月12日(土曜日)「ビジネスプラン発表」講師:東 希視子

【場所】

  国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ(国立市北1-14-1)
  JR中央線国立駅(南口)出て高架下

 

【対象者】

国立市在住(近隣市含む)、又は国立市での創業をお考えの方、創業後まもない方

定員 20名(申し込み先着順)

 

【問い合わせ・申し込み】

国立市役所 生活環境部 まちの振興課 商工観光係にて、7月22日(月曜日)から電話・メールにて受付しております。

電話番号 042-576-2111(内線348)
メール:sec_machishinko@city.kunitachi.lg.jp

 

主催:国立市

協力:創業支援センターTAMA(多摩信用金庫)、日本政策金融公庫、国立市商工会、リトマス

 

お問合せ、お申込みなど、詳細はこちら