caféの前は、実はドラ手帳で有名な

松本あい子インストラクターの 

あな吉手帳フォローアップ講座でした!!

{938EF3AC-BFE1-4305-A12F-E4E4FD7DC63D}

 私は、
実はフォローアップ講座は、
初受講だったんです。

(ちなみに、

フォローアップ講座の前身 

あな吉手帳実践編 

を受講しました。)

 

あいさんとは、

cafeにお邪魔したりして、

知っていたのですが、

今回は、違った~~~

{37C31E59-9231-4C80-A333-8344E15E5E57}

ジャイアンシャツに、
タケコプターを付けたあいさんではなく、

しっかりエレガントな服装の 

松本あい子 インストラクターでした。

 

手作りの道具で、テキパキと使い、

おお~~~なるほど!!と、

目からウロコが落ちました。

 

基本は、本当に大事です!!!

時々、基本を見直す事って、本当に大事ですね。

 

その講座の中で、いくつか心に響いた言葉が!!!!

 

手帳の失敗は、進歩の現れ

 

手帳にはさんでいる物は、見てあげよう。

 

手帳のカオスは、眼力を磨くチャンス

 

 どこまでも、

プラス思考の

まつもとあいこ インストラクター

らしい講座でした。

 

あいさん、たくさんの気づきをありがとう‼️