大宮からお送りしていします


今日の大宮、暑かったぁ
ナツ(-_-;)?


一昨日、

オトナに【菓子パンラー】と【菓子パンヌ】が増殖中ってお知らせしたら

な、な、なんと( ̄□ ̄;)!!


乳幼児にも

【菓子パンベビー】と【菓子パンキッズ】が激増中Σ(゚□゚;)


ママさん曰わく

○○××マンのパンだったら5~6本イケますっ!
食パン6枚切り2枚なんてヘーキなんですょぉ♪
デニッシュ系が大好きみたぃでぇ~


えっ、おかあさんじゃないですよ(*^-^)ノこの子の食事なんだけど?

ママさん再び
私もパンがスキだからですかねぇ( ´艸`)
カンタンですし…


ぅう~ん(;-_-)

おかあさん、袋の成分表示、見てみましょうか?


例え、○○××マンの子ども向けパンでも高級なパン専門店のデニッシュでも
超×⑳高エネルギー(;¬_¬)


しかも成長期のこの子にとって必要なビタミン、ミネラル摂取は効率悪い…(-"-;)

菓子パンの威力、恐るべしっ
≡≡≡ヘ(*--)ノ
しばらくアップデートしないうちに

気がつけば10月も半ば…

早っっっ( ̄□ ̄;)!!


今日から2日間カンヅメ状態で講習会

只今、ランチ中。

単時間で食べられて、大コウブツ

と言えば、コレだ!

【パン】

【パン】には色々種類があるけど
ハード系?リーンな?
パンが好きだぁ~っ♪

ドイツパン、フランスパン…
食パンの耳。

天然酵母パン師範免許もとったくらい
パンがスキ♪
あっ、自分のコトはともかく(~_~;)

最近、患者さんに増殖中↓

【菓子パンラー】【菓子パンヌ】

男性、女性共に増えてます(^^ゞ

コンビニで手軽に買えるし
持ち運びにも軽いからね。

患者さんが言うには

甘くてフワフワ~(*^_^*)
何個でも食べれちゃう(だいたい2~3個はフツー)
お菓子食べるよりはカラダによさそうヾ(*~▽~)ノ


まぁ、確かに【パン】かもしれないけど


エネルギー量ってスゴいのよ~(*≧m≦*)
例えば(メーカーによって違うけど)
メロンパン 450kcal
あんパン 400kcal
コッペパン 525kcal
クリームパン 300kcal
チョコデニッシュ 568kcal

*チャーシュー麺 560kcal
海老ドリア 490kcal
豚カツ 470kcal
梅干しおにぎり 171kcal

ねっ?


肥満の原因にもなりそう((((゜д゜;))))

コレステロール、特にLDL-CやTGも上げちゃう場合も(ノ_・。)

パン生地には卵、バター、生クリームも含まれている上に

さらに中身にクリームやら何やらで(>_<。)

食べ過ぎはカラダにとっていいこと
ないかもね┓( ̄∇ ̄;)┏


しかも脂を含んでいるから血糖値は
急激にあがらないんで満腹感も出にくい


ビタミン、ミネラルはとれないから

野菜ジュースを飲んだり

サラダを食べたりして補給して欲しいなヽ(≧▽≦)/


あつ、明日の朝、食べるパンがなかった

買いに行かなきゃ≡≡≡ヘ(*--)ノ
朝、起きたら…


なんだかぼゎゎっ
よく聴こえない?


ありっ?


鼻をフンってしてもいい
耳抜きをしても

ぼわっ


右から患者さんが話しているとお風呂で会話してるみたい
(?_?)

おかしいな…


聴力検査をしてもらった


診断は
突発性難聴σ(^_^;)?
中等度


原因は不明だけど
どぅゃら過労みたぃ(=_=;)


今月は講義を4件抱えていて
徹夜が続くけど

患者さんのためにも
生徒のためにも
やるしかないっ(o^-')b