こんばんはキュル


今日は、とりあえず

卒論の本文をが-------ッと

終わらせてやりましたフッ


フェードアウト感が半端ないあれ・・・目から汗が・・・。


でも、今週の金曜日には、何とか出せる…はず!!


あとはふーみんの指導しだいだな…カオ+汗


さて、明日は、

さいごにと、抄録と、データの処理!


やっちまうぜカルシファー



ではでは、

今日は極短ですが、

このへんで手


おやすみなさいzz...


こんばんはケロタン


ブログのことすっかり忘れてた笑う


さて、卒論もそろそろ

佳境に入ってきましたにこにこ


今日の16時までに仕上げますはーと


私ならできるビックリマーク


I can do it!


一人でだって、

出来ることはたくさんあるてへ


…剛が言ってる意味とはちょっと違うけど(笑) 3


卒論終わったら

お菓子の家トリプルマーク??お菓子の家トリプルマーク??


あとひと踏ん張りがんばりましょうにこにこ



ではでは、

おやすみなさいlove♡




こんばんはほし



ついさっき、

向精神薬の乱用についての番組を観てました。


向精神薬は、医師の処方があれば

手に入る。


だからこそ、

すぐやめられるとか、

悪いことじゃないって思うのかもしれん。


でも、薬って怖い。


薬が合わなかったり、

大量に服薬すれば、

取り返しのつかないことにだってなりかねへん。


自分自身の問題で、

周りには迷惑かけてないって思うかもしれんけど、

そんなことない。


家族だって苦しむし、

友達だって苦しむ。


「どうせ私なんか」

「私が生きてる意味なんてない」

って思うのは

一番、自分勝手なんじゃないかって思う。


心配してくれる、

大切にしてくれる、

思ってくれる人がいる。


「どうせ私なんて」って思うことは、

私のことを持ってくれる人たちのことをも

否定することになる。


目の前の人は、

私のことを大切に思ってなかったとしても

必ず、大切に思ってくれる人はいる。


今日、本当に実感した。


当たり前に思ってることこそ、

改めて伝えなければならない。


本当に、そう思った。



今日は、なんだか暗くなってしまいましたね汗2


でも、明日からは元気に生きましょうビックリ


それでは、おやすみなさいMr.moon