コキアの紅葉 | あじな日々~second season~

あじな日々~second season~

ハワイ妄想・Hula三昧・ちょっぴりヲタでお出かけ好きな お気楽主婦のおもろい日々

9月の初め頃から
友人とコキアの紅葉を見に行こうと話しておりました。
場所はひたち海浜公園です。

しかし、こういった自然相手の見頃は、時期設定が難しく
10月に入ってから、戦々恐々・・・。
友人とは、おたがいの自宅の位置関係から
現地集合&現地解散なのです。

アチコチの友達にも現地情報を聞きまくり(笑)
天気予報とにらめっこして
なんとか16日(金)に決定したんです。


んで当日の朝は、起きたら雨Σ(|||▽||| )



それでも、この天気予報を信じて現地へGO!≡≡≡ヘ(*--)ノ


結果・・・・。


なんとか、コキアの所では傘をささずに見られましたv('▽^*)ォッヶー♪



時期としては、ホントに見頃の頃に来れました。
それだけに、青空でないのが悲しいなぁ・・・・。





ここは、海のそばの公園だし
天候のせいか、結構風が強くて
実はコンタクトの私にとって、条件が過酷になってしまいました。

涙ぼろぼろで、視界が曇る・・・・(。>0<。)



んで撮った写真も、こんな感じ。









シャッター押せるなら、ピントはあってるだろう的
やっつけ写真で、申し訳ありませんm(_ _)mスマン


それでも友達と、キャーキャーいいながら堪能して
赤いモフモフタマタマを後に、ランチに向かいます。

あ、あまりに視界不良で、運転に支障があったんで
午後はめがねッ娘でした(。・ω・。)てへぺろ♥ 


ランチに選んだのは那珂湊おさかな市場
ちょっと寒くなっていたので、友達が検索しておいてくれた(あんこう鍋)を食べに行ったんです。


駄菓子菓子、お店には「あんこう鍋は10月17日(土)から!」の張り紙(T△T)


で、お店一番人気の海鮮丼を食す


美味しいのに、胃袋が釈然としないのは何故?


食後は、併設の市場で夕飯の買い物。
あまりの安さで、ムキになって買っていたから
写真はナシで(笑)


こうして、友人をJRの駅に送ってヾ(*'-'*)マタネー♪


私は、周辺を緑化して(爆)


途中で、お約束のモノを食べて


無事、帰宅しましたとさ。



ちょっと青空には恵まれなかったけど
コキアは見頃だったし
友達と喋り倒したし(笑)
楽しい一日でした!!

春には、この丘が今度はネモフィラの花で真っ青になるので
またその頃に来てみたいと思います♪