おみそ汁を作りながら。 | 栗原梓実の「おいしい野菜日記」

栗原梓実の「おいしい野菜日記」

Thank You for coming.

Have a Nice Vege-Day!

photo:01


毎日作っているおみそ汁。
毎日のことだからこそ大切にしたいです。

わたしの日々のコンディションが最も出やすいのもおみそ汁です(笑)

おかずに合わせて具材をチョイスしたり。
家族の体調を考慮して、消化しやすいものや体が温まるものにしてみたり。

でも時には急いでいたり、イライラしながら作るおみそ汁。
ただ火が通りやすい具材にしちゃったり、
だしの取り方やお味噌の入れ方が雑だったり(苦笑)

やっぱり全然おいしくないんです。

息子が最後の一滴までおみそ汁を飲み干すときと、
「いらなーい」とそっぽを向くとき。
あまりにも正直な評価に、ハッとさせられます。


やっぱり料理はおもいやり。
食材を作って下さった農家の方々や、食べてくれる相手。


こんなことをぼんやり考えながら作ったおみそ汁。
さて、どんなお味に?!笑


ちなみに、中身はさつまいも・えのき・白ネギ・油あげ。
とろとろっとした甘みのあるおみそ汁。
鍋の後ろには、だしで溶いたお味噌が出番待ちです。