おばさんゴルファーの日記

おばさんゴルファーの日記

ゴルフにはまってるおばさんの奮闘記!!
ゴルフ歴○○年の主人に勝つ事が目標です。



早いですね飛び出すハート
2月も終わろうとしてます



今年も
よろしくお願いします爆笑
今頃?
って感じですねパンチ!



前回書いた四十肩はてなマーク
何歳でも
五十肩でしたあせるあせる



         その五十肩
週一回のリハビリで
理学療法士さんが色々やってくれて
だいぶ手が上がる様になりましたチョキ



今年は、年初に
健康診断で引っかかり
胃カメラで再検査になりましたあせるあせる



人生初の鼻からの胃カメラ検査ショボーン
朝から緊張で、血圧が爆上がり上矢印



寝てる間にできますよと
言われたけど、車で行ってたので
そのままで泣き笑い



自分では、逆流性食道炎かな?
と思ってたんだけど、
なんとピロリ菌による炎症でしたガーン


薬で除菌できるそうで、
1週間お薬飲みましたチュー



3月に除菌できてるか
また検査するんですけどね





ゴルフの方は
五十肩とクラブを変えたのとで、
調子が悪く、思う様に打てません悲しい




昨日、やっと今年の
8ラウンド分を
ゴルフネットワークに
入力しました爆笑



スコアカードを
ほったらかしにしてたので
パット数は、あやふやです真顔



今年になって
パパさんに、ずっと
負けっぱなしショボーン



悔しいえーん




1月1日 
50.41  91点



1月3日 新年杯
46.44  90点 28位




1月7日  月例
45.42  87点  12位





1月9日 ビーナスカップ 
38.40 78点  30位




1月14日 睦月杯
44.48  92点  53位


1月は毎年だけど
90が切れませんダウンダウン



春になったら
復活したいラブラブ




2月6日 ビーナスカップ
42.45  87点  28位




2月11日  月例
43.45  88点  10位



2月18日  如月杯
42.42  84点  24位


如月杯で
やっとパパさんに勝てたOK



それでも
前半終わって
まだ4打差でぇって
いらん事を言うてきますムキー



今年に入って
パパさんは
月例で優勝したり
調子がいいので、拍手
油断はできませんでしたが



途中、ロストボールがあったり
OB打って、自滅してたニヤリ



同組のHcp1のOさんも
18日は調子が悪そうでした


Oさんでも、そんな日も
あるんだなぁと凝視

ゴルフって
難しいスポーツだと
つくづく思いました驚き


3月は、
お楽しみのラウンドが
6ラウンドラブラブ


リハビリ頑張って
振り切るぞチョキ