記念すべき第1回はあざみ野です。前述しておきますがあざみ野は観光地ではありません。住宅街です。ちなみにあざみ野こそ私が横浜に飲み込まれた原点です。昔まぁ、、、色々と恋の思い出があるんです笑笑笑笑(o´艸`)
さてあざみ野は東急田園都市線に面する急行停車駅で横浜市営地下鉄ブルーラインの終点でもあります。そのため青葉区では一日の乗降者数が1位とかなり栄えています。
街全体が東急によって開発された多摩田園都市です。そのため街が徹底的に整備され綺麗であることが最大の特徴。それによりやはり地下は高く、全体的に高級住宅街の多い青葉区の中でも有数の高級住宅街です。
暮らしも便利なもので駅の中にはいきなりやぶそば(東急の立ち食いそば)。駅から降りると東急ストア。そして二階には文房具や生活用品も整えられています。よく東急ストアの前で露店?みたいなものもあるので毎日楽しいですね。またその手前にはタリーズコーヒーもあり待ち合わせに便利です。
駅から東急バスに乗り少しすると「あざみ野ガーデンズ」という東急の複合商業施設があります。ここは外食、遊び、買い物全てができて生活に困りません。カフェ32°というところがあり、そこのパンケーキがとても美味しいです(。•ᴗ•。)♡
最後に•••あざみ野は以外かも知れませんが昔は急行停車駅ではありませんでした。ブルーラインの終点になって急行停車駅になりました。
私はいまのとこ移住先として第一志望としていますが、、、むずかしいですね笑笑