ロッキーと家族と、時々、幽霊 | 東京AZARASHI団のブログ

ロッキーと家族と、時々、幽霊

東京アザラシ団のブログを御覧の皆様、こんばんは。

ロッキーこと、野木龍史です。



只今絶賛舞台、

『時計~僕がいる理由~』

の本番真っ最中でございまして、




写真に写っている家族の100年の物語です。

是非観にきてくださいね。



家族といえば、

自分は今、実家暮らしで

母と2人で暮らしています。

今回はそんな母のお話をしたいと思います。


何でロッキーの母親の話をするのはてなマーク

と思われる方が当然いると思いますが、

前回の樋口さんからの質問、

「ロッキーの恐怖体験を聞きたい」のお題と繋がりますので、

今しばらくお付き合い願えればと思います。


母は霊感があります。

人が纏っているオーラや運命が視えたり、

人の過去や生き様も視えたりすることもあるそうです。

対して自分は霊感がまったくありません。


突然ですが自分はとっても汗っかきです。

稽古の時は恐らく誰よりも汗を流しています。

自分は去年の今頃に

舞台「オサエロ」という作品に参加していました。

その時もいつもの様に多く汗を流していました。

が、日が進むにつれて

汗の量が尋常じゃなくなってきたのです。

稽古着や衣装が毎回潮が吹いたりするのは当たり前、

挙句熱っぽくなったり、
喉が焼けたように熱くなり咳が止まらくなる始末。

体温計で熱を測っても平熱だったので原因はわかりません。

ただ一つ不思議なのは、

舞台の本番が始まるとぴたっと症状が治まり、

終わるとまた症状が出るという事でした。


そんな最中の帰り道、

自分の自宅の通り道に墓地があるのですが、

その墓地を通り過ぎる時に霊魂、オーブが視えたのです。

霊感がない自分にも一発で分かりました。

これはいよいよ持って尋常じゃねぇ!!

と母に相談したところ、


(母)

「本人が気にするだろうから黙ってたけど、

 アンタ、憑かれてるよ。

 恐らく戦時中でなくなった時の霊だ。

 しかも何かで焼かれたときに亡くなった霊だよ。

 焼かれたときに息が出来なかったんだろうねぇ、

 だから喉が焼かれたようになって、咳が止まらないんだ。」


と言われ、さらに


(母)

「私が朝起きて最近一番最初にすることは何だと思う?

 アンタの部屋の窓を開けることだよ。

 そうじゃないと人の焼けた匂いがひどくてたまらない」


(ロッキー)

「(゚Д゚)ポカーン 嘘でしょ・・・。」


そして極め付けが、


(母、泣きながら)

「そう、そう・・・。←(何か聞きながら)

 わかった、この子は高校生くらいでとても家族が大好きで、

 その中でもお母さんをとても大切にしていたんだ。

 だからアンタの最近の私の呼び方が

〝母ちゃん″じゃなくて〝お母さん″に

 代わってたんだよ。事実、今私と話していて

 最近の出てる症状がなくなって

 凄く落ち着いて喋れているよねはてなマーク

 それはアンタを通して母親という存在を

 感じているからなんだよ・・・。」


(ロッキー)

「なるほど・・・。(°д°;)」


(母)

「ただ、悪さをするような霊じゃない。

 きっとアンタを通してなにか言いたい事があるんだ。

 どうせ今携わってる舞台がそういう関係の作品なんだろ?

 だったら、アンタの役で代わりに

 この子が言いたい事を言っておやり。

 あと、本番が始まる前と終わりに、水を飲みなさい。」


(ロッキー)

「はい・・・。(・_・;)」


自分はこのやり取りをするまで

どんな作品に出るか母に話していません。

確かに「オサエロ」という作品は

戦時中の特攻隊の話です。

ですが母は舞台に出ることは知っていても

どんな作品かは知りませんでした。

その後自分は公演が終わるまで

母の言い付けを守りました。

その結果、終わった後は何事も無かったかのように

熱や咳の症状も治まり普通の暮らし戻りました。


今振り返ると、自分にとっては恐怖よりも

とても不思議な体験でした。

今までそういった霊の類には

全く縁が無かったものですからね。


縁といえばこの話には続きがありまして、

実は今現在出演してる

舞台「時計~僕がいる理由~」は

その去年不思議な体験をした

舞台「オサエロ」と話が繋がっています。

自分は出演しませんが、

来月に舞台「オサエロ」も再演致しますので

どう繋がっているかは

皆様の目で両作品を観て確かめて欲しいと思います。



わぁ、長くなっちゃいましたね。

刀の話とか、映画のロッキーの話とか全然出来なかった・・・。

でもまたそれは次回にとっておきましょう。


最後につよしさんに質問です!!

樋口さんと同じ質問で

つよしさんの恐怖体験を聞かせてください。

なんとなくつよしさんは

恐怖体験をすることが多そうな気がしますねぇ・・・。