アメンバー限定の記事にしていますが
タイトルはガッツリ見れるので
視界に入った方は
お分かりかと思いますが
12月の初めから
約2ヶ月、お仕事を休職していました。
『適応障害』との診断理由で。
診断後、店長に連絡。
店長の判断を頂き翌日から休職に入りました。
最初は1月1日から又は世間でいう
仕事初めから復帰したい気持ちでいっぱいでした。
[長くなるので無事、傷病手当が振り込まれたら詳細を書きます]
休みを頂いてる間
休職=働いてない=収入ない=支払い出来ない=ケータイ止まったらヤバい…どうしよう
と思っていたら、傷病手当の事をネットで知り
調べた上で精神科の先生に相談しました。
🏥『店長に言えば書類送ってくれるよ?普通の会社なら☺︎
ただ、(私)さんの場合は診断書みたいなのを一緒に提出しないといけなくて、
その書類は休んだ月の翌月に書いて出さないと行けないから1月に提出だね〜☺︎』との事で店長に連絡。
店長『自分で資料、取り寄せてください。(以下、伏せます、キツイ言葉のオンパレードだったので)』
私「すみません、知識不足でした」
と、調べて保険協会に連絡し
事情を説明すると、提出するのに必要な書類を郵送してくれるとの事📮
初めての申請で、不慣れな上
辿々しい受け答えだったにも関わらず
優しく対応してくださって
👩『書き直しとか、再提出もあるかもしれないので、1部多く入れておきましょうか☺︎?』など優しく聞いて下さり
泣きながら電話してました。(私が)
あの時対応して下さった方、本当にありがとうございました🙏😭✨
保険協会から後日、書類が届き
書き方の見本?を読んでると
その日、会社から傷病手当金を申請するのに必要な書類が届きました。
ん?店長、自分で資料取り寄せて!って言ったよね?
送るって連絡も来てないし…
どちらの用紙で送ろうか迷いながら
会社から届いた書類のコピーを念のため数部取りました。
結局、会社から送られてきた書類で提出しました。
数週間後、精神科の先生が記入する欄にまさかの不備があり返送されてきた📮💦ごめんなさい。。。
(確認大事‼️)
精神科行って訂正してもらって郵送📮
この時点で1月後半に💦
今後の事を考えたら1月末まで休むようにとの事。
店長に連絡したところ
『1月も休んでください』との事。
1月も休みか…早めに傷病手当に必要な書類を精神科に提出しておこうと後日
改めて精神科に提出しにいきました。
[長くなるので後日]
結果、1月末で退社する事になりました。
2月に入ってすぐ、1月分の傷病手当に必要な書類を送りました。
(記入ミスが無いか、何度もチェックしました!)
そうしたら今日の夜
職場…詳しく言えば本社の専門部署?
から同意書が送られてきました。
ん?
と思いネットで調べてみたら(⚠️私調べ)
⭕️前の会社で傷病手当をもらっていないか?
(貰っていたら、その期間は?など)
⭕️前の職場でも適応障害と診断されながらも
無理して働いていたのではないか?
を確認する為の同意書らしい。
ただ、
❌会社が確認するだけで、保険協会が見るものでもないので、同意書を提出しなくてもいいのでは⁉️
という意見も見かけたので
頭の中パニック💦
でも、送られてきたからには提出しなきゃだよなー。
と記入欄を見ると
いや、前の職場の時の保険証番号とか分からないし(退社と同時に返却したし)😭と
思っていたらマイナンバーの事を思出だして💡
保険証としても使えるように手続きしてた事を思出だしてマイナーポータルにアクセス👆
奇跡的に前の会社で加入してた保険協会の名前や保険証番号らしきものの記載が✨
会社の住所や電話番号はググって調べて記入できた✏️
ただ、国保の保険証❓の時みたいな
記号・番号等の記載もあって…。
同意書には記載欄は無かったけど
また不備で送り返されたら会社様も時間とってしまうし
…簡単に言えばお互い面倒くさいから笑、
空白欄に記号等を記入して
記入した理由を書いた紙を一緒に同封する事に。
明日の朝イチで投函してきます📮
傷病手当はいつ振り込まれるんだろ?
失業手当ての手続きも並行してるから
2月も市役所、ハローワーク、精神科に行かなきゃ💦
最低限の外出にしたいんだけどな。
【学んだ事】
⭕️保険証のコピーを取っておく:いつの時期に働いていた頃の保険証か、会社名など、余白にメモして保管しておくと、後々分かりやすいかと!
(または写メなど撮っておく)