第9回古宇利島マジックアワーランin今帰仁村 記録更新達成 2019年4月20日 | 鮎釣り・ヒメマス釣りのブログ

鮎釣り・ヒメマス釣りのブログ

妻を介護する為2014年11月山梨から沖縄へ移住しました。青い海は素敵ですが、台風は大嫌いです。(笑)

イメージ 1

今シーズン最後となるマラソン大会、第9回古宇利島マジックアワーランin今帰仁村のハーフマラソンの部に出場しました。
この大会は、沖縄では珍しく夕方に見える綺麗な夕日(マジックアワー)を、ランナーの皆さんに見て貰う大会です。
また、15時30分にスタートと云う事で、日焼けを気にする女性ランナーが、沢山出場する大会としても知られています。
名護方面では清明祭、渋滞が予想される為、私は午前6時30分に自宅を出ました。

イメージ 2
沖縄自動車道に乗り許田ICで降りました

イメージ 3
今帰仁村に入ります

イメージ 4
ここまでの燃費は19.4km

イメージ 5
整備されている村民の浜で魚&イカ釣りをして時間を過ごしますが何も釣れませんでした

イメージ 6
午前11時からナンバーカードの交換が始まりました

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 7
お楽しみ抽選会は後夜祭で行います

イメージ 8
参加記念Tシャツの表面

イメージ 11
参加記念Tシャツの裏面

イメージ 12
今帰仁村の観光大使「大城バネサ」のCDと団扇

イメージ 13
私のゼッケンです(59歳の私なので年代別では一番不利な条件です)

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 14
今帰仁村特産物直売会

イメージ 15
「菌床しいたけ」「クロアワビ」「海ブドウ」をお土産に購入しました

イメージ 16
午後になると雨が降り出して来ました

15時に整列してスタート場所へ移動、雨は止みましたが、風が強く吹いています。
スタートの3分前まで、100均で買った雨合羽を着て体力の消耗を防ぎました。
今日の目標ですが、2年前に出した記録、1時間43分35秒の記録更新です。
なので、今回もファンランでは無く、苦しい大会になりますね。
今帰仁村の観光大使「大城バネサ」さんのスターターにより、15時30分にスタートしました。
最初の1kmは、4分35秒とまずまずのタイムですが、後半の上り坂での落ち込みもあるので、オーバーペースには要注意です。
2kmを過ぎると、最初の上り坂に入ります。
1kmkペースも、5分13秒と5分台に入ってしまいました。
5kmのラップタイムは、24分19秒です。
ワルミ大橋の手前の給水所では、今帰仁村特産のスイカが置いてあるので、私は3切れ手に取り食べましたが、今年の出来は良く、甘くて美味しかったです。
糖分を摂り、元気が出て来ましたよ。
7kmを過ぎると、また上り坂に入ります。
風も強く吹いいるので、風よけにランナーの後ろに張り付いて体力の消耗を防ぎました。
8kmの通過ラップは、5分04秒と、2回目の5分台ですが、上り坂なので仕方がないです。
延々と、約2km続く古宇利島大橋では、眼下に見える青い海がとても綺麗ですが、風も強く吹いています。
古宇利島大橋を渡ると、折り返しです。
10kmの通過タイムは、48分08秒、5kmのラップタイムは23分49秒と、下り坂の影響もあり少し早くなりました。
私の知っている方が、対向車線を走っているので、センターライン側を私は走り、探します。
すると、ペアーレのプール会員の人が、前から走って来るのが見えたので励まします。
ハーフマラソンの2時間切りに挑戦中の彼ですが、中々のペースで走っています。
私が所属している「さしき健走会」の方とは、交差直前でハイタッチをしてお互いを励ましました。
古宇利橋大橋を渡り切る前に、用意していたエネルギージェルを補給して、後半に続く上り坂の落ち込みを防ぎます。
その先の給水所で水を飲み、口の中のベタベタを取りました。
さあ、これから続く上り坂、頑張って走りますよー。
この頃になると、風は気にならない程になりましたが、雨が降ったり止んだりと、ランナーにとっては走りやすいけれど、応援している人は大変ですね。
15kmの通過タイムは、1時間11分24秒、5kmのラップタイムは23秒16秒と更に早くなりました。
一番長く、だらだらと続く上り坂では、歩幅を狭くして走った方が早く走れるようです。
それは、抜きつ抜かれつと、今までのマラソン大会で何度も競った人を、抜き去る事が出来たからです。
行きで食べた甘いスイカは食べず、気を集中して走ります。
今日は、とても集中して走っているので、応援者とのハイタッチは一度もせず、記録更新を狙っている私なので、息も荒くとてもキツイです。
16km過ぎから、だらだらと続く下り坂では、上り坂同様、歩幅を狭くして足への衝撃を少なくして走りました。
19kmからの上り坂では、応援者からの「もう少しでゴールだよ」の励ましにより、自分の中で走りを切り替えます。
車で云ったら、ターボチャージャー発進ですね。(笑)
20kmの通過タイムは、1時間35分35秒、5kmのラップタイムは24分16秒と、最初の5kmのラップタイムより早くなりました。
そして、ほぼ平坦の道に入り更に加速、前を走るランナーを次々と抜き、無事にゴールする事が出来ました。
ハー、今日も相変わらずキツかったし苦しかったです。

イメージ 17
4個目となる完走メダルを頂きました

イメージ 18

イメージ 19
タイムは1時間42分05秒(2年前の記録を1分30秒更新しました)

イメージ 20
来年は年代別で60歳以上になるので順位アップは確実ですね

完走後は、リカバリー食を摂り、簡単な整理体操をして現場を後にしました。
その頃には、雨足も強くなり、まだ走っているランナーの方達は大変だったと思います。
帰り道で「道の駅許田」に寄ろうとしましたが、駐車場が混んでいたこともあり、そのままスルーして、沖縄自動車道に乗りました。

イメージ 21
平均燃費は19.5km、5年を過ぎたマイカーですが経済的です(4WDのツインカムターボ)

自己記録を更新した事で、私の身体へのダメージも凄いです。
両太ももと、お尻筋が痛いです。
ふくらはぎも痛いです。
背筋も痛いです。
やっぱり、年ですかね。
今年で、還暦を迎える私ですから。
これで、今シーズンのマラソン大会は終了しました。
今月末からは、駅伝大会が始まります。
走る距離が短い分、早く走らなければならないので、走る時間は短いですが、とても苦しいです。
これからの練習は、インターバルトレーニングが中心になるので、頑張りますよー。