Ayurvedic Life is Beautiful -3ページ目

Ayurvedic Life is Beautiful

アーユルヴェーダで病気になりにくい身体作り、健康維持、アンチエイジングを目指して!

先日の日曜日、無事に「トラディショナルアーユルヴェーダリラクゼーションセラピスト認定講座」を終え

早速、受講してくださった生徒さんから講座の感想を頂きました



「4日間、講習ありがとうございました。
感想などお伝えいたします。

私はアロマテラピーの勉強を経て3年間セラピストとして施術の現場で働きました。

施術では主に「筋肉をほぐす」ということに重点が置かれていましたが、多くのクライアントの「筋疲労」を改善するこができても、その多くが心的なものからくるものだと感じていました。

現代人は、心身ともにリラックスするのが下手なのだと。

筋肉に対するアプローチははその場しのぎであって
「ストレスや心理的なものからくる身体への影響にアプローチするにはどうしたら良いのか?」
ということを常日頃考え施術している中で、以前から興味のあったアーユルヴェーダのことをふと思い出しました。

アーユルヴェーダはアロマテラピーをはじめ、いわゆるマッサージや医療の起源とも言われるもので、人の健康を扱う仕事をする者として、その原点を学びたいと思いました。

今回の「リラクゼーションセラピスト講座」では名前の通りリラクゼーションに特化した講座で、アビヤンガやシロダーラなどの実習も含まれていましたので、すでに施術者として現場にいる身としてはすぐに実践できるものもあり楽しく学ぶことができました。

座学に関しては、アーユルヴェーダの基本的な理論を資料を見ながら、また気さくな中田先生のインドでの体験や日常の話も含みながらお話してくださったので、飽きることなくあっという間に時間が過ぎていきました。

「アーユルヴェーダ」という言葉だけを見聞きすると、一般的にはどちらかと言うと「とっつきにくいイメージ」もあると思いますが、日常生活でのセルフケアとして、またホームケアとして簡単に提案できるものも多くあり、そういったイメージは吹き飛びました。

奥の深いアーユルヴェーダ、今回の講座で学べたことは氷山の一角だと思いますので「もっと学んでみたい!」という気持ちにさせられました。

まずは、今回学んだことを施術に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。」



S様。素敵なご感想、本当に有難うございます

生活に役立つアーユルヴェーダの知恵を少しでもお伝えする事ができ、

またアーユルヴェーダを身近に感じて頂く事ができたなら、とても嬉しく思います

是非これから実践し、健康で幸せに輝く毎日を送って頂きたいです

そして、一緒にリラクゼーションセラピーで極上の癒しと、リラックスする事によって自己免疫力回復へ導く事のできる、素敵なセラピストを目指しましょう


{A36CB8B2-48DB-43CB-82E5-1DECDCABF077:01}




次回、第2期の開講は12月の予定です。
日程が決定しましたらまたお知らせ致します。

皆様にもアーユルヴェーダの恩恵が届きますように…



アーユルヴェーダライフアドバイザー
Traditional Ayurveda Japan 認定講師  中田玲奈