ご無沙汰していますニコ
私は元気にリテーナー生活を送っています。


今回は実際のところ、リテーナー生活ってどんな感じ?というところを書きたいと思います音符





(ようやく、見慣れてきた素の歯

{DA2F6180-D50C-439A-80AF-05492591B39B}





私のリテーナーは上の歯は透明のかぱっとはめるタイプ、針金タイプの2つ。下の歯は針金タイプのみ。

基本最初の1年は食事のとき以外ずっと装着ですショボーン


{1888977D-D9A6-424B-A525-F152CD33A645}


日中、食事のとき以外は上の状態、寝るときは上の歯を針金タイプに変えて下の状態。



最初にいちばん困ったのは滑舌でした。
上下針金だといまだに上手く舌が回らず、すごい間の抜けた感じに。。。笑

仕事のときは上の状態ですが、今はなんとか慣れてきたかな?という感じ。
当初は電話とか聞き直されるくらい滑舌が怪しかったです滝汗結構、ストレスでした。


人によるとは思いますが、私の場合まさかこんなに滑舌が悪くなるとは!と衝撃でしたえーん
(でもちゃんと慣れる!)





リテーナーをつけているときは食事ができません。
飲み物も基本は水のみ!

すごく不便ですが、平日は確実に、ブラケットのとき以上に間食は減りましたラブラブ(多分今だけだけどちょっと痩せた)



とはいえ休日、ランチにいったあとにカフェ行ったりとか、食べ歩きしたりするときは、、、
外しっぱなしになりがちですガーン
なるべくそういう時間を短縮できるよう気をつけています






思いのほか、制約が多くて不便な生活です。




だけどだけど

やっぱりキレイな歯並びはいまだに惚れ惚れしちゃうし(笑)食事がたのしい!!
リテーナーはしていても、やっぱり歯並びがキレイなだけで口元への自信が断然ちがいます
あー!ほんとに矯正してよかった!

ちなみに周りには全然ブラオフ気づかれないので自分でアピールしてます。笑








あゆぽんの歯がキレイになるまで、と続けてきたこのブログ、矯正第2ステージはまだまだ続くものの、当初のゴールには達することができましたピンクハート



今後またふらりと更新するかもしれませんが、ここを区切りで一度終わりとしたいと思います。


長い間たくさんの人に読んでもらい、私が矯正をがんばれたのは、ひとえにこのブログで出会えた皆さんのおかげですお願い


あらためまして、本当に本当にありがとうございました!!!!!




2017.08 あゆぽん

ついに今日、ブラオフ完了しました流れ星





へへ、念願のCHANELラブ
グロスにしてみたよ!



{BE77AA01-DC7A-4D5A-8D1E-99A5102B75E3}










{236B3067-1627-41C3-85B9-423AD2F8D97A}





{40D23BA8-536B-450C-9403-E77DE42ECAF7}





{2B044ED8-AC18-4117-A3C4-51483ED074BF}



ただただ嬉しい!
ここまでよくがんばったなあ〜〜







だってこんな状態からのスタートガーン




{3E02C216-0248-4E07-BA02-46508BC9305E}
(これまでの経緯はこちら



矯正すごすぎ!








リテーナーをつけるとこんな感じ。


{CCA462F3-A9C2-4644-BB31-A39695AB670C}



上の歯は目立つからね、と昼間は上だけ透明のマウスピースにしてくれました\(^o^)/(笑っちゃうくらい滑舌も悪くなるから助かった!)

今日歯型を取ったので、明日受け取り照れ
今つけてるワイヤーのリテーナーは夜用です流れ星







もう、歯の表面がつるっつるなの!笑
感動えーん

歯磨きも、歯の"面"を磨いてるみたいでびっくりするくらい楽ちん。

食事のときだけリテーナーを外せるんだけど、本当にごはんが詰まらない幸せといったら、、、えーん

今日もとにかく嬉しくて、案の定まわりは全然気づかないけど、それでもむだに笑顔でいるのが楽しかったですおねがい






ブラオフ報告、以上です照れ