◎気軽に置けて消費電力の少ないプリメインアンプをハードオフで探していたら、1983年に発売された今や無き「山水電気」の「M7シリーズ・A-M7」がジャンクであったんですよね。凝視お!

かなり状態が悪く、コンセントを入れたら火が出そうなほど(笑)汚れていましたが、他に選択肢が無かったので買ってきてみました。

 

 

今日の聖句  使徒言行録 20:35 新共同訳

「あなたがたもこのように働いて弱い者を助けるように、また、主イエス御自身が『受けるよりは与える方が幸いである』と言われた言葉を思い出すようにと、わたしはいつも身をもって示してきました。」

神の愛と祝福の原則は、弱者に対する憐れみを身をもって示し、率先して与える者ほど豊かに祝福されるというものです。主イエスがいつもそうなさっていたように見返りを求めることなく惜しみなく与え、神の愛と憐れみを日々実践する私たちでありますように。

 

 

 

①山水電気プリメインアンプ「Sansui  A-M7」 (整備後)

ねんどろいど由夢: 「また管理人はこんなガラクタを買ってきたんだ!」 驚き

 

ねんどろいど音姫: 「しー! そんな事言ったらダメでしょ! 今まで消費電力が200W以上のアンプを使ってきたけど、最近の電気代高騰に合わせて消費電力の少ないアンプに変えようと思ったらしいの」

 

 

②とりあえずスペックをお浚い (整備後)

1983年にコンポ「M7シリーズ」のアンプとして発売されました。

最高出力: 25W+25W(8Ω stereo)  周波数特性: 10Hz~50KHz

歪率: 0.08%  入力:  2.5mV (MM), 150mV (line)  ライン出力: 130mV

ノイズレシオ: 72dB (MM), 90dB (line)  対応スピーカー: 8Ω以上

外寸: 345 x 62 x 248mm  重さ: 3.65kg  定格消費電力: 56W

 

通常のリスニング(1W程度)の消費電力を計測したら14Wでした。ニコニコ

 

正直、ジャンクのアンプって電源を入れる時が一番怖いです(笑)

発熱の大きい大型のアンプほど壊れている確率が高く、全く電源が入らないか、保護回路が働きっぱなしになっている事が多いですね💦

だから自分は出力100w以上のジャンクは手を出したくありません。汗うさぎ

 

 

③それでは分解整備していきます

左上: カバーを開けたら、ホコリはそれほど積もっていませんでした。

右上: 電源のコンデンサーは交換が理想ですが、充放電特性を見たらそれほど劣化していないので様子見です。

 

右下: 手前は「Voltage Amplifier STK-3044」。

パワートランジスタ「A1135・C2665」はなかなかいい物が使われている感じです。

左下: フォノ回路はMCカートリッジに対応していなく、シンプル。

 

 

④分解清掃

左上: そこそこ大きなトランスで、漏電は無さそう。

右上: フロントパネルを外します。

 

右下: メッキって腐食するとなかなか輝きが戻らないんですよね💦

左下: ボタンやツマミ類は頑張ってバフ磨きしましたが、やっぱり腐食が激しい所は下地が出ちゃいました。

 

 

⑤入出力端子は綺麗に

左上: ヘッドホン端子も磨き、接点復活剤を中に入れてゴシゴシ。

右上: ライン端子などもピカピカにしました。

 

右下: ライン端子の中も接点復活剤を付けてゴシゴシ。

スピーカー端子もダンピングファクター低下防止に接点復活剤を付けてゴシゴシ。

 

 

⑥ボリュームのガリ対策

左上: メインボリュームは分解して抵抗部をエタノールで磨くのがいいそうですが、今回はエタノールを注入して軸を何回か回し、フッ素オイルを塗ってみました。

ダメなら接点復活剤を塗ろうと思います。汗うさぎ

 

右上: トーンコントロールを外します。

右下: こちらもメインボリュームと同じ処置をしました。

左下: ヒューズとソケットも錆びを落とします。

 

 

⑦保護リレーの接触が悪いので分解清掃します

左上: リレーはここに付いています。

右上: ハンダを吸い取り、足を曲げ直します。

 

右下: リレーを外します。

左下: リレーの接点は真っ黒になっていたので、銅ブラシを付けたリューターを低速で回転させて接点を磨きました。

 

 

⑧こんなに綺麗になりました!

ねんどろいど由夢: 「リレーの接点って火花が飛んで自己洗浄するらしいよね」

 

ねんどろいど音姫: 「でもあれだけ黒くなると、絶縁物が蓄積して自己洗浄もできなくなっちゃうんだろうね」

 

管理人: ここも接点保護の為にフッ素オイルを塗布しておきました。

 

 

⑨最終検査

ねんどろいど音姫: 「セパレーション、周波数特性、歪、接点接触OK」

 

ねんどろいど由夢: 「何だか耳の検査しているみたいだね」

 

 

⑩リスニング

ねんどろいど紬: 「うわぁ~小さいけどなかなかいい音ですね~♪」

 

ねんどろいど澪: 「高域も伸びがあるし、低音も思ったより力強いぞ」

 

管理人: 下のデッキはパイオニアのTC-7で、ラッキー7ペアにしてみました(笑)

 

 

⑪音楽を聴きながらカメラを組み立てました♪

ようやく35SPが組み上がりました。

こうした作業の時はリラックスできる音楽がいいですね♪

ハードロックだと組み立てスピードが上がってミスをしがちです(笑)

 

 

⑫サンスイM7シリーズ

実はアンプだけでなく、ドフにはフルセットであったんですよね。汗うさぎ

なのでカセットデッキを買いに戻ったら、売れてました💦

 

 

 

◎以上、【小型のプリメインアンプ「Sansui A-M7」を分解整備】でした!  ニコニコ