あゆのり5次元ゲーム実況へようこそ〜🩷🩵

 

3次元チャンネルでお届けしていた「Detroit: Become Human - デトロイトビカムヒューマン -」ゲーム実況を、

観やすく一本にまとめたスペシャル編集版です!
あゆのりと一緒に近未来のデトロイトで、生命と心をめぐる冒険に出掛けましょう!

 

 


今回の物語の鍵🔑は
「アンドロイド側の光堕ち(上に見ていた相手(人間)に自分の気持ちを真っ直ぐ伝える)」&
「人間側の闇堕ち(下に見ていた相手(アンドロイド)の声を真っ直ぐ聞く)」ということ🌟

あゆのりがこれまでずっとお話ししてきた「闇堕ち」&「光堕ち」と非常にリンクする物語なので、是非観てみてほしい!
もしできる人は、ご自身でもプレイしてみてほしい!

本作の主人公は「コナー」「カーラ」「マーカス」という3体のアンドロイドたち。
それぞれの物語にも、決別ルートor結び合いルートの分岐があり、また3つのストーリーが噛み合わないと、

社会全体の結び合いルートのパラレルも開かないという難しさがあります💦

ほんの少しの選択の違いで全く異なる世界線へと変わっていくのは、

現実創造のしくみにそっくりなので、そのリアルさも体感できますよ😄💕

「3つのエネルギーの結び合い」を試行錯誤しているあゆのり5次元ゲーム実況を是非お楽しみください🌟

=====

〖 あらすじ 〗

“それは命か、それともモノか。”

2038年、デトロイト市。人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた、アンドロイド産業の都。そこでは人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた結果、人類のような知性を持ち、外見上もほぼ見分けがつかない先進的なアンドロイドが製造されるようになっていた。人間と同等の作業をこなせる便利な「道具」としてさまざまな労働を担い、社会に不可欠な存在となったアンドロイド。しかし、それが生み出した豊かさや便利さの一方で、職を奪われた人々による反アンドロイド感情が高まるなど、社会には新たな軋轢も生み出されていた。

そんな中、裕福な家庭に所有されていた家庭用アンドロイドが所有者を殺害し、娘を人質に立てこもるという事件が発生。犯人は、本来アンドロイドが持つはずのない自我や感情を持って行動する個体「変異体」だった。この事件をきっかけに、アンドロイドと人類の運命は後戻りのできない道を進みはじめる。

人類史上最も便利な「道具」として生み出され、ショーウィンドウに「モノ」として陳列されているアンドロイドたち。そこに生まれた「意思」や「感情」らしきものとは何なのか。それらは、はたして命なのか、モノなのか。プレイヤーは、「カーラ」、「コナー」、「マーカス」という3体のアンドロイドを通して、幾度となくその問いを考えることになる。

これは人と機械(アンドロイド)の、そしてあなたの物語。

🌸春分の日スペシャル🌸

ハロー!ハロー!5次元夫婦☆あゆのりです😆

今日は 春分の日ですね!🌸昼と夜の長さがほぼ同じになる日で、ここからどんどん春本番へ✨
あゆのりも新しい季節の始まりにぴったりな動画を公開しました!✨

これまで「5次元意識(目醒め/アセンション)」をお伝えしてきましたが、
最近は「6次元意識(第2の目醒め/アセンション&ディセンション)」まで上昇中↑↑

⤴️ アセンションとは… エネルギーを”俯瞰(マクロ)的に”見ること 🕊️
⤵️ ディセンションとは… エネルギーを”細分(ミクロ)的に”見ること 🔍

春の訪れを感じながら、ぜひチェックしてください😊🌿

 


【5→6次元】2025年春分は6次元を体感せよ!
明らかになった高次元の上納システム&エネルギーが50:50で結ばれる新しいパラレルワールドが開いたよ☆【あゆのり】

 

 



6次元意識の視点でエネルギーを一緒に楽しみましょう🌸💛



また、6.5次元ラジオの記念すべき第100回も公開しました!
2023年3月から始まったあゆのりの裏ラジオ(メンバーシップ限定)も丸2年で100回目!
あゆのりは裏で一体なにをしていたのか?振り返りながら考察しています😆

・男性性vs女性性
・アトランティスvsレムリア
・右翼vs左翼
・おにぎりvsおむすび  …etc.

3次元の様々な「現実」の裏に潜むエネルギーや現実化のしくみを3次元的なブレーキなしで深掘りしています❣️

 

【祝!第100回】あゆのりは100回も何を話していたのか?
2年間100回分の内容をエネルギー考察して点を線で繋いでみよう☆【6.5次元ラジオ/あゆのり】

 



ご感想やコメントもお待ちしてます!💬💖
 

 

ハローハロー!5次元夫婦☆あゆのりです!😆

YouTubeやブログでおなじみ!

可愛いエネルギーキャラクターたちがカードになりました🙌✨
その名も「5次元☆エネルギーカード」です❣️

イラストはもちろん佐藤玲奈(れいな)さん!
カードやパッケージのデザインはあゆのりです✌️

以前から「いつかカードも作りたいね」と話していたので、また一つあゆのりの念願が叶って嬉しいです☺️
昨年末にメンバーシップの方に先行販売した際にはご好評につき完売しておりました🙏
この度、増刷ができましたので、再びオンライン販売を開始いたします🎵

数に限りがございますので、ご興味のある方はお早めに⭐️
「内なる声やエネルギーを知りたい!」という方、是非ご活用くださいませ♡

ーーーーーーーーーー

カードはこちら(メルカリ)からお買い求めいただけます🌈✨

 

 

 

 


【製品情報】
製品名:5次元☆エネルギーカード
サイズ:約8.5cm × 約6cm
枚 数:26枚(+解説書1枚)
素 材:紙
製作者:5次元夫婦☆あゆのり

ーーーーーーーーーー

また、この5次元☆エネルギーカードを使った3月のリーディング動画も公開しました❣️
カードをA・B・Cの3枚から選んで、ご自身のエネルギーの内観のきっかけなどにして頂けると幸いです☺️

 

 

 


自由に何気なく引いてみたり、身近な方と深いお話をするときに

コミュニケーションツールとして使ったり…などなど、とくに決まった使い方はありません☺️

ではでは、3月も様々なエネルギーを楽しんで行きましょう!まったねぇー!

現役医師YouTuberの「スピ系ドクター暁akatsuki」さんとコラボしました〜🧑‍⚕️✨
撮影の日は暁さんのクリニックにお邪魔したのですが、
出逢った瞬間、お互いに「本物だー❣️」と歓びあいました😆🌟

「呼吸」に関連した本を3冊も出されている暁さんとの出逢いにより、

あゆのりも「呼吸」の大切さを知ることができました🌟

「吸って・吐く」を繰り返す命のリズムは「陰と陽」「男性性と女性性」など二極の統合も意味しており、
私たちの生きやすい場所を示してくれるバロメーターの機能も果たしています✨

今回のコラボでは、そんな「呼吸」とエネルギーの密接な関係や、
暁さんが思考優位のお医者さまからどのようにスピ系ドクターへと目醒めていったのか、

YouTubeをどのように活用されているのかなどなど、
色々なことをお話ししましたので、是非お楽しみくださいませ😊🌟

🎥✨「呼吸とエネルギー循環の大切さについて5次元意識で語り合ったよ!」はこちら

 


また、暁さんのYouTubeチャンネルにもあゆのりがお邪魔しましたので、こちらも是非ご覧ください😆✨

🎥✨「5次元夫婦あゆのりさんが、会いに来てくれたよ💕」はこちら

 

 



🎥✨「5次元家族あゆのり暁の3.5次元ラジオ💕」はこちら

 

 

 

5次元∞セッションの10月〜12月のお申し込みを受付開始いたしました♪
9月もまだ若干空きがございますので、こちらもご確認ください🌟
(2024年1月以降はまたご案内させていただきます✨)

5次元∞セッションのお申し込みはこちら
https://ayu-nori.space/session/

5次元∞エネルギー分析表のお申し込みはこちら
https://ayu-nori.space/energy-analysis/

5次元∞セッションでは、エネルギー分析表を用いながら、あなたが地球にきたミッションや、
本来の性質を紐解きながら、魂のシナリオを歩むためのヒントをお伝えしています🌏✨

⬇️セッションを受けてくださった方からのご感想をご紹介します♪
ーーーーーーー

あゆさん、のりさん、5次元∞セッションありがとうございました!

事前に送られてくるエネルギー分析表の時点で、すでにもうほぼ腑に落ちる内容で、
更にお二人とのセッションで深掘りしていけるとても贅沢な時間でした。

3次元の変わり者扱いでなかなか本当の自分を理解してくれる人もいないので、お二人とお話しできて、
「あーここにわたしを理解してくれる人がいたー!」という感覚で居場所があった安心感に包まれました。

そして終わった後のスッキリ感や次元上昇した感覚。
しばらくぼーっと一つ一つ自分の心に落とし込み、お腹いっぱい胸いっぱいになりました。

YouTubeで拝見しているお二人のまんまで、とても気さくで安心してお話しできました。
リピートセッションもあるということで、また節目にぜひお願いしたいと思いました!

5次元フレンドができてわたしも嬉しかったです!!!

ーーーーーーー

初めてのセッションでしたが、始めから緊張することなくお話できました。
何を話しても大丈夫という安心感に包まれます。

予め頂いた分析表は、最初に自分で読んだ時はピンと来ないところも、
お話しながら解析度を上げて行くと「な·る·ほ·ど」ポイントが沢山見つかりました。

あゆさんの口から聴こえる声は次第にハイヤーセルフからの声に変わりました。
潜在意識の氷が溶けて涙となり、その先の扉が開きました。

2時間あっという間でした。ありがとうございました。
また、是非お願いさせて頂きたいです。

ーーーーーーー

その他セッションを受けてくださった方のご感想はこちら
https://coubic.com/ayunori555

5次元フレンドの皆様とお会いできることを楽しみにしております😄❣️

 

 

 

 

スピ系ドクター暁akatsukiさんのYouTubeチャンネルで
あゆのりの「5次元∞エネルギー分析表」のご紹介をしてくださいました🌟

普段あゆのりが発信している5次元意識のお話も、
とてもわかりやすくお伝えしてくださっています😆

🎥✨動画はこちら♪
「ハイヤーセルフからの手紙💕5次元夫婦あゆのりさんにエネルギー分析してもらったよ😊」

 

 


暁さんのエネルギー分析表作成にあたり、ハイヤーセルフさんから
メッセージをいただいた時に、一番最初に「天使」と出てきました🌟

「えー!天使ー!?」とあゆもビックリして😆
天使の生まれ変わりとかあるのかな?と調べたところ…

ーーーーーー

〖 天使の生まれ変わり/ アースエンジェル 〗


アースエンジェルは、『地上に降りてきた天使』や『地上に遣わされた天使』のような意味です。
アースエンジェルにはそれぞれ使命や目的があります。
人々をサポートし、ケアをして、不安や恐れなどの負の感情から救ってくれます。

ですから人を癒したり擁護するような職業に就いていることが多く、
医療系や介護職、カウンセラーなどが多いようです。
中には人の心を癒すエンターテイメントや芸術家の方もいます。

見返りを期待せず、人に尽くすように手を差し伸べる人との出会いがあったら、
その人はアースエンジェルかもしれません。

ーーーーーーー

という内容を見て、「なるほど!暁さんっぽい!」と
私のあたま君も納得したという経緯がありますw😊✨

暁さんのエネルギーは人を温かく包み込んでくれるような優しいエネルギーで、
お花のように可憐で、おちゃめで、優雅な感じなんです🌸✨
動画をご覧くださればそれが伝わると思います✨
暁さんのエネルギーに触れるだけで、自然とエネルギーがチャージされるので、是非ご覧くださいね🌈

そして、近々コラボも予定しているので、こちらもお楽しみに😆🌟

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます🌟
5次元意識に興味が湧いてきたという方は、「いいね」「フォロー」「シェア」「コメント」いただけたら嬉しいです💕

❣️5次元∞セッションとエネルギー分析表のご案内です

▶️5次元∞セッションの詳細はこちら
https://ayu-nori.space/session/


5次元∞セッションでは、3次元世界の「私」という意識(エゴ)を脱ぎ、
本来の「魂(ハイヤーセルフ)」そのものの意識である5次元意識を思い出すためのサポートセッション(オンライン)です。

 ▶️5次元∞エネルギー分析表の詳細はこちら
https://ayu-nori.space/energy-analysis/

あなたのエネルギーや特性、受け取りやすいエネルギー、現実化のパターンなどについて、
占星術とエネルギーリーディングを組み合わせてまとめたエネルギー分析表をお届けします


🌟マスコミ・出版関係の皆様へ🌟
執筆・原稿等のご依頼,その他のご依頼は以下よりお願いします✨
https://ayu-nori.space/contact/

 
❣️他にもSNSもやっていますので、よかったら遊びにきてくださいね!

▶️あゆのり5次元ちゃんねる(youtube)
https://www.youtube.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりInstagram
https://www.instagram.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりTwitter
https://twitter.com/ayunori555

2023年の夏至を超えて、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

春分からのこの3ヶ月を振り返ってみると…
過去世から続いてきた《カルマの精算》が起こっていたように感じています✨

あゆの場合は「抑圧された男性性(エゴ)」の声が内側から出てきたんです!
「オレのことバカにしやがって!」というちょっとヤサグレたあたま君の声が聴こえてきたんです😳🌟

久しぶりにそんなあたま君の声を聴いたので、「おお!そんな声がまだ奥底にいたのか!」と思い、
Creepy Nutsさんの「かつて天才だった俺たちへ」という曲をガンガン聴いて、内なる男性性を奮い立たせることにしました💪✨

 

 

この曲を聴くと、男性性の抱える「劣等感」とか「挫折感」の感覚をいい感じに味わえるんですよねw🎧✨

すると同時に「男性性ざまあみろ!」みたいな、男性性を卑下する女性性の声というか、
今まで抑圧されてきた鬱憤を晴らそうとするあたまこちゃんの声も聴こえてきました!

男性性も女性性も、お互いに奥底でめっちゃ腹立ってるじゃん!みたいな!

あたま君とあたまこちゃん、両方の声をただただ聴いてあげて、5次元の愛=こころう君の意識で包み込むようにしました🥰

今回あゆのりのYouTubeでは「夏至はリミッター解除」というお話をしています!
いよいよインナーマリッジの最終段階「からちゃんとあたま君の統合」のお話です💖

【5次元】夏至はリミッター解除‼️「お試し」から「おしるし」へ☆内なる宇宙の調和が自然と生まれてくるよ♪【あゆのり】

 


内なる男性性と女性性が”5次元夫婦”になることで、結果的に本質(ニュートラル)で生きられるようになります👫

女性性と男性性の両方のパートナーシップが結ばれてこそ、内なる調和が生まれると私たちは感じています🌟
そして、その内側の調和が共鳴することで、外側の現実においても調和の世界が創造されていく…

夏至を超えて、これからはあたま君からからちゃんまで、
全部のエネルギーキャラクターたちが自由に動き出していくフェーズに入っていきます🌟



 

その中で、多少あたま君が暴走したり、こころちゃんが思ってもみないすごいひらめきを起こしたり…😆
「どうなっていっちゃうの〜⁉️」と感じることもたくさん出てくるかもしれませんが、
それも大いなる調和が創造されていくプロセスの中で起こっていることなのだと、
ぜひ「5次元意識」のカメラで見てみてくださいね🎥✨



 

魂のシナリオに書いてきた、「この時代でやりたいこと」をハイヤーセルフと共に、
過渡期ならではの「混沌さ」も合わせて楽しんでいきましょう!✨🌏🌈

 

ぼくの中には女の人がいる。
 

彼女は美しく長い黒髪をもち、いつも和服を着て凛とした佇まいをしている。
和歌や詩といった、雅(みやび)で風流なものを好む、とても高貴な女性だ。
その名を尋ねると「円(まどか)」さんであるという。

ぼくが彼女の存在をぼんやりとではあるが初めて感じたのは高校二年生の冬だった。
NHKのBSで放送されていた「日本の国宝100選」。
日本史上の錚々たる名人や名工たちが残した仏像や絵画、調度品の数々がテレビの画面を煌びやかに彩る。
炬燵にあたりながら、食い入るように見ていたのが、まどかさんだった。


ぼくはそのあと、日本史学を専攻する大学、そして大学院へと進んだ。

この選択にも彼女が少なからぬ影響を与えていたかもしれない。
しかし3次元的なアカデミズムのルールの中で求められるのはもちろん、科学的で実証主義的な研究論文、ただそれだけだった。
 

日本史の研究という「やりたいこと」をやっているはずなのになぜか身体がうまく動かない。
いっこうに研究成果は上がらず、ただ日々だけが無為に過ぎ、歳だけをとった。
「夢」を追っているのだから仕方がないのだ、そう自分にも周りにも言い聞かせ、すべてを欺き続けた。
 

劣等感。
閉塞感。
罪悪感。
 

先細っていく人生の前途には、見渡す限りただ絶望だけが広がっており、その時のぼくはまどかさんのことなどすっかり忘れ去っていた。

まどかさんの存在を久しぶりに感じたのは、2015年。ちょうどぼくが人生の転機を迎えていた頃だった。
その年の春、ぼくは大学院から逃げるようにして退学した。いわゆるドロップアウト。

そしてその夏(ずっと胸の奥の奥のそのまた奥の「うらみのつぼ」に隠し続けた「無価値観」に追い付かれ、名実ともに何者でもなくなった29歳の夏だった)、ぼくはあゆと一緒に、友人の地元・石川県中能登町を訪ねた。
中能登町があるのは能登半島の中央を南西から北東方向に延びる邑知(おうち)平野のほぼ中央。
遥かむかし、この平野は海の底であり、今の羽咋市から中能登町、そして七尾市にかけては、さながら大きな河のようであったという。
私にそう教えてくれたのは雨の宮古墳の資料館の老学芸員の男性だった。彼は王墓から出土した棺や副葬品について熱心に説明してくれた。
「本当はもう一つの棺がこの隣に埋まっていることは分かっています。ですがまだそれは発掘されていないのです」と彼は少し悔しそうに言った。どうやらそこには彼にはどうすることもできない類のさまざまな事情があるようだった。

彼に礼を述べて資料館の外に出ると、それまでの雨はすっかり上がり、気持ちのいい晴れ間がのぞいていた。
再び雨の宮古墳から眼下に広がる平野を見渡すと(雨の宮古墳があるのは眉丈山という小高い山の山頂でその標高は一八八メートルある)、雨で清められた街並みがいっそう美しく感じられた。

いにしえの時代から地中に眠る二つの棺。
輪廻転生を経て現世に目醒めたお姫様の魂。
過去生を共に過ごした愛しい君との想い出。
雨の予感をはらんだ美しい朝焼け。
そして天から大河に降り続ける雨。
出逢いと別れを繰り返し、循環していく私たちの魂、その刹那さと美しさ。

そのような風景が次々と私の脳裡に浮かんだ。
私が見たそのヴィジョンたちには、アカデミックな学術的根拠のようなものはもちろん存在しない。
だが私には、それは何よりも本当のことであり、とても大切なことのように思えた。

その旅のあと、私は一つの詞を書き上げた。
その詞に、友人でありシンガーソングライターの今町衣里さんが素敵なメロディーをつけ唄ってくれた。
曲のタイトルは『天音(あまね)』という。

 朝焼けの里が 茜に染まる頃
 愛しき君と駆け抜けし
 この現世(うつしよ)を惜しみつつ
 永遠(とわ)の別れを告げましょう

 頬を伝う喜びの跡も
 この身を焦がす刹那さも
 全ては我の心音(こころね)よ
 遍(あまね)く空の 天音のままに

 月詠(つくよみ)の山が 闇に浮かぶ頃
 恋しき君と今一度
 充つる想いを求めつつ
 再び命を燃やしましょう

 頬を伝う喜びの跡も
 この身を焦がす刹那さも
 全ては我の心音よ
 遍(あまね)く空の天音のままに

 目醒めぬ君を待つ我は
 一足先に旅に出る
 まだ来ぬ君を待つ我は
 いつかの歌を口ずさむ
 命の歌を口ずさむ

 風薫る丘 緑の谷で
 秋の色めき 雨の宮
 千歳の恋を想い出す
 我が泣く涙 衣を濡らす
 天泣く涙 大河を満つる

この歌詞を書いたのがぼくの中にいる私、まどかである。

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます🌟
5次元意識に興味が湧いてきたという方は、「いいね」「フォロー」「シェア」「コメント」いただけたら嬉しいです💕

❣️5次元∞セッションとエネルギー分析表のご案内です

▶️5次元∞セッションの詳細はこちら
https://ayu-nori.space/session/


5次元∞セッションでは、3次元世界の「私」という意識(エゴ)を脱ぎ、
本来の「魂(ハイヤーセルフ)」そのものの意識である5次元意識を思い出すためのサポートセッション(オンライン)です。

 ▶️5次元∞エネルギー分析表の詳細はこちら
https://ayu-nori.space/energy-analysis/

あなたのエネルギーや特性、受け取りやすいエネルギー、現実化のパターンなどについて、
占星術とエネルギーリーディングを組み合わせてまとめたエネルギー分析表をお届けします


🌟マスコミ・出版関係の皆様へ🌟
執筆・原稿等のご依頼,その他のご依頼は以下よりお願いします✨
https://ayu-nori.space/contact/

 
❣️他にもSNSもやっていますので、よかったら遊びにきてくださいね!

▶️あゆのり5次元ちゃんねる(youtube)
https://www.youtube.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりInstagram
https://www.instagram.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりTwitter
https://twitter.com/ayunori555

 

 

Youtubeに先日行った

あゆのり6.5次元ライブの特別ダイジェストをアップしました🌟

 

 

 

メンバーシップの皆さんからお寄せいただいた「そうは言っても無理よ〜!」の声を5次元意識で解説しながら、

みんなでエネルギーを共鳴して癒していく、そんなライブでした😆⭐️

アーカイブでも残っていますので、全編観てみたい!という方は
メンバーシップにご加入頂くと、すぐにご覧になることができます♪

【↓メンバーシップ「あゆのり☆5次元フレンド」に入りたい方はコチラ♪】
https://www.youtube.com/c/ayunori555/join

皆さんから思っていたより多くの、そしてとてもリアルな「無理よ!」のお声をお寄せいただいたこともあり、
1.5時間の予定でしたが、やってみるとなんと3時間弱の長丁場になりました‼️
長丁場お付き合いいただいた皆さん本当にありがとうございました!

5次元地球には「正解は1つ」という概念がありません❣️

私たちは何か1つの色を正解の基準とすると、その他の色は全て不正解として、一色に染めてしまいたくなりがちです。
しかし、どんな色にもその色の良さがあり、たとえそれが白と黒のような正反対の色だったとしても、
白も黒も同時に存在することではじめて調和の世界が生まれるのです🌏🌈✨

私たちの内側にも色んな声があります🩷
これまでは、あたま君(思考)やあたまこちゃん(理性)の声だけが正解とされてきましたが、
私たちの内側にはこころちゃんやからちゃん、からだくんやこころう君など、実はまだまだ色んな声が鳴っているんです💫

「隠されてきたものが明らかになる」と最近よく言われますが、
それは自分の中に隠れされてきた感情や才能、そして宇宙の力を思い出していくということでもあるんです🚀

ここからまた色々なことがどんどん明らかになってきますが、それらは全て宇宙の大調和のために起こっていることなんです⭐️
だからこそ、自分の内側からどんな色や音が出てきたとしても、それを5次元意識で抱きしめてあげてください🩷

あなたの内なる宇宙の調和が、そのまま宇宙全体の大調和に反映されていきます⭐️
新しい地球は、他でもないあなたから始まっていくんです♪🥰

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます🌟
5次元意識に興味が湧いてきたという方は、「いいね」「フォロー」「シェア」「コメント」いただけたら嬉しいです💕

❣️5次元∞セッションとエネルギー分析表のご案内です

▶️5次元∞セッションの詳細はこちら
https://ayu-nori.space/session/


5次元∞セッションでは、3次元世界の「私」という意識(エゴ)を脱ぎ、
本来の「魂(ハイヤーセルフ)」そのものの意識である5次元意識を思い出すためのサポートセッション(オンライン)です。

 ▶️5次元∞エネルギー分析表の詳細はこちら
https://ayu-nori.space/energy-analysis/
あなたのエネルギーや特性、受け取りやすいエネルギー、現実化のパターンなどについて、
占星術とエネルギーリーディングを組み合わせてまとめたエネルギー分析表をお届けします


🌟マスコミ・出版関係の皆様へ🌟
執筆・原稿等のご依頼,その他のご依頼は以下よりお願いします✨
https://ayu-nori.space/contact/

 
❣️他にもSNSもやっていますので、よかったら遊びにきてくださいね!

▶️あゆのり5次元ちゃんねる(youtube)
https://www.youtube.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりInstagram
https://www.instagram.com/ayunori555

▶️5次元夫婦☆あゆのりTwitter
https://twitter.com/ayunori555

 

俺が料理だなんて、いったい何十年ぶりだろうーー。


定年を迎えて今日で一週間。いつまでも外食や店屋物ばかりという訳にもいかない。

何より今日は妻の誕生日だ。ここはひとつ、あいつを驚かせてやろう。

一念発起した俺はこうして台所でひとり、ちらし寿司を作っている。
 

久しぶりに握った包丁はずしりと重かった。汁気を切った酢レンコンをいちょう切りにしていく。

包丁を受けたまな板がトントントンと小気味の良い音を立てる。このまな板はたしかヒノキだっただろうか。

こうしてあらためて見てみると、とてもよく使い込まれている。しかもよく手入れされていて清潔そのものに保たれている。

一家の食卓を長らく支えてきた功労者として、まな板はどこか誇らしげな表情を受けべているようにさえ見えた。

そのまな板は、妻が毎日の暮らしを大切にしてきた何よりの証のように思えた。

それに引きかえ俺はどうだろう。家庭を顧みない男だっただろうか?
もちろん自分なりに家族を大切にしてきたつもりだ。一家の大黒柱として俺にやれることをやってきた自負はある。

だが日々の仕事に打ち込みすぎるあまり、家のことはほとんど妻に任せっきりだった。
 

ひとりで台所にいると、どうしてこんなにも内省的な気持ちになるのか、自分でもよく分からなかった。

俺の中にいる「別の誰か」が突然おしゃべりになったのかもしれない。

     ◯

「もし私が先に逝ったら、あなたはきっと独りでは生きていけないわね」と妻はよく晩酌の席で俺をからかった。

「だいいち料理のひとつもできないんだから」
「俺だって学生時分はよく自炊したものさ。料理くらいできる」と言って、俺は妻がお酌してくれたビールを飲む。

「昔取った杵柄ってやつだ」
「自炊って言ったってもう四十年も前のことでしょう。ふふふっ」

俺の強がりなんてお見通しの妻は、嘲りとも同情ともつかない笑みを浮かべる。

自信たっぷりで悪戯っぽい妻の表情は、皺こそ増えたが、出会った頃のままとても魅力的に見えた。
「それに――」強がりついでに俺が続ける。

「先に逝くのはきっと俺さ」
これが俺たち夫婦のお決まりのやり取りだった。

     ◯

ゆでた絹さやを斜めに切っていく。包丁さばきは相変わらずぎこちなく、スライスの幅もバラバラだった。

お世辞にも上手いとは言えないかもしれないけれど、それでも自分ではなかなか悪くないように思えた。
団扇をあおぎ、桶に平たく盛った酢飯を冷ます。ツンとした香りが台所に立ち込め、鼻の奥を刺す。

開け放した縁側の窓からは、気持ちのいい四月の温かい風が吹き込んでいた。季節はもう春なのだ。

「あなたが無事に定年を迎えたらお花見にでも行きましょうよ」という妻の言葉が思い出された。

(俺の鼻の奥には何か映写機のスイッチのようなものがあって、過去の記憶が勝手に脳裡に上映されるしくみなのかもしれない。)
「そうだな。時間ができたら二人でゆっくり過ごそう」と、スクリーンの中の俺が言った。

「定年まであともう少しだ。頑張るよ」

     ◯

ちらし寿司はやっと仕上げの段階に差し掛かっていた。

細切りにした錦糸卵(少し焦げてしまったのはご愛嬌だ)をできるだけふんわりと散らし、その上にでんぶをふりかける。

黄色と薄ピンクの鮮やかなコントラスト。俺にしてはよくできている。これを見せたらきっとあいつは驚くに違いない。

「ふうん、あなたもやればできるじゃない」きっとそんなふうに言うかもしれない。

     ◯

妻が突然倒れたのは、俺が定年を目前に控えた冬のことだった。
「まだ老け込むような歳ではないと思っていたけど、身体のことは分からないものね」と妻は病室のベッドで言った。

あのときのあいつの精一杯の苦笑いをよく覚えている。
 

「大丈夫。もうすぐ桜も咲き始めるころだ」と記憶のスクリーンの中の俺が言った。

「早く退院して二人で見にいくぞ」
 叶わないことだと知っていたが、それでもそのときの俺にはそれしか言えなかった。

妻は自分と同じ名を持つその花のことをとても好んでいた。その花が咲き誇るのは、春の盛りのほんの短い間にすぎない。

どうして人はその花のことをこんなにも刹那く、美しいと感じるのだろう?

どうして俺はその花のことを思うだけで、こんなにも鼻の奥がツンとするのだろう?

俺の中にいる「別の誰か」が俺に何かを伝えたがっているような気がしたが、まだよく分からなかった。

だが焦る必要はないように思えた。彼とはきっとこの先、長い付き合いになるのだろうから。

     ◯

ひし形にカットされた絹さやを散りばめて、ちらし寿司はようやく完成した。
出来上がったちらし寿司をあらためて見てみると、悪くない仕上がりのように思えた。

それぞれの具材の形はいびつでも、一つ一つが何か大切な意味を持ってそこに存在しているように見える。

うん、悪くない。
 

完成したちらし寿司を、俺は妻の元に運んだ。
「ほら、さくら。美味そうだろう?」と言って俺は仏壇に手を合わせる。

「言っただろう? 俺だって料理くらいやればできるんだ。誕生日おめでとう」


くゆる線香のむこう、遺影の妻が悪戯っぽく微笑んだような気がした。

 

(了)

 

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございます❣️
ご感想もお待ちしております❤️