母だけやる気になってもね....


けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる

とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだとおもえるようになる



子どもが育つ魔法の言葉



直接勉強には関係ないかもしれないけど・

自信とやる気を

生み出すために母、がんばる。

自分が変わらなきゃ、何も変わらない...



100マス計算

壁に少し英単語張ってみました。






あきらくんママから、またまたメール。


「夏休みが天王山と思ってみてあげなさいよ!

やる気にさせるのはあゆちゃん次第だよ。

義務教育の間は親が管理しないと。

・・・・・・

この夏休みはかける君の将来を素晴らしいものにする瞬間だと思って

頑張って!!」


と。



・・・・・・がんばろうっと・・・・・




今日も、100ます計算やりました。


それから、英語。


This is your book. これ1つでいいから、今日は覚えてね。って。





明日の朝まで忘れずにいられるかしら......

小学校高学年から全く家で、勉強をしなくなったかける。

さて、何からはじめたたらよいのやら.....

かけるは3人兄弟の長男。

下には弟と妹がいる。


まず、他の兄弟と一緒にできること・・からはじめてみることにした。



う~~~ん........と考えた..



手はじめに「100ます計算」からやってみることにした。




これなら、小学生低学年でもできるしね。





3枚の用紙を作って

「よ~いはじめ!!」




まっ、ゆっくりだけど、それぞれ1枚クリア。

とこんなとこからはじめてみます。

何日かはこんな感じでやってみようっと。



がんばるぞ!!

応援してね。



有名進学中学に入学したあきら君ママとは、学生時代の同級生。

さっき電話で、きつ~いお言葉をいただいた...

「子どもが最下位なのはあゆちゃんのせいだよ

 かけるくんはちっとも悪くない。

 

 できないからって、ほっておいたらだめ。

 例え、単語1つでも、毎日、覚えさせてやらないと。

 一番勉強できないから...なんて言ってちゃだめだよ。

 今からでも遅くないよ。見てあげな。少しでも、勉強できるような環境を作ってあげな。

 あゆちゃんだから言うんだよ。」

うちのかけるは勉強が大嫌い。数字も漢字も大嫌いだ...

小学校低学年のころは、何とか平均位にしてやろうと、私もがんばった。

毎日きーきーしながら、勉強を見てやった。

でも・・それでもかけるは勉強ができるようにはならなかった。

私の教え方が悪かったのか??

私が勉強嫌いにさせてしまったのか.....

いつのころからか、きーきーする自分が嫌で、

こんなに勉強が嫌いなかけるに、はたして本当にこんなやり方でいいのか??

と疑問を感じ..(半分あきらめ..)

できなければ、できないなりに、別の何かを得意分野を見つけてやろうと

そんな、逃げの考えになっていた。

勉強をしなくてもいい。と思ったかけるは家では全く、勉強をしなくなった。





そして、中学生......

第一回目の中間テスト。

もちろん最下位......


有名進学中学に入学したあきら君ママ

「勉強ができないってことで、いじめられたり馬鹿にされたりする事だってあるんだからね。

 そうなったらかけるくんがかわいそうだよ。あゆちゃんのせいだからね。」

大きなパンチをくらった気分だ。





さあ、今日から最下位脱出作戦を開始することにする....

(ちなみに今回の中間5科目合計138....)