○○を氣にするだけ⁈洗濯機の洗浄力をUPさせる方法 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{D25B54A2-6C35-44FA-8C34-3E6F2D4B4980}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


洗濯の話をしました


黄ばみ汚れ撃退⁈衣替えした服を次回気持ち良く着るための方法


梅雨知って得する!雨の日も洗濯物を心地好く乾かす方法




洗濯物が増える季節

お子様のつけた汚れ、旦那様の襟汚れが落ちにくくて困る

なんて事、ありませんか?


どうせなら、

一度の洗濯で、簡単に、キレイに、効率良く汚れを落としたいですよね?


と言うことで!


本日のテーマも洗濯♪

汚れの専門家、洗濯マイスターの方の記事から、

ちょっとした事で、洗濯機の洗浄力をUPさせる方法をご紹介します(-_^)




さて、

毎日の洗濯時、


Tシャツ、フェイスタオル、バスタオル、パーカー、ズボン


どんな順番で洗濯機に入れていますか?


私は適当にポイポイ放り込んでました(^_^;)


でも、

それじゃ、もったいないんですって!


洗濯機に適当に入れる


のではなく、


その順番が大切なんだそうです!



{4F4C1FF8-BF79-470A-81B4-E6EE02053A6B}



洗濯機の洗浄力をUPさせる方法


重いものから順番に入れるべし!




先程の例ですと、


バスタオル、ズボン、パーカー、フェイスタオル、Tシャツ

といった順番でしょうか。





はて?


順番を氣にするだけで、洗浄力が上がるなんて、ホントでしょうか?


何が変わると言うんでしょ???





洗濯機に入れる順番が大切な理由


洗濯機の遠心力で重いものが外側にいくため、働きが強くなって、洗浄力がUPするから!


バスタオル、ズボン、厚手のパーカーといった重いものを先に入れると、


遠心力が増し、洗濯物が速く回転するため、その分キレイになるんですね(*_*)



ちなみに、

ドラム式の洗濯機の場合も、

洗濯物を入れる際に先に重いものを外側に入れる事で洗浄力はUPします!


洗濯をする時は、重いものから先に入れてみて下さいね♪



{63E837EF-06F9-4817-8587-8D7923F42FF1}


千葉お気に入りの洗濯&洗浄グッズ情報はこちら



ベビーマグちゃん


ベビーマグちゃん①選択革命⁈あなたの洗濯が変わります♪

ベビーマグちゃん②マグネシウムの豆知識




アーゼロン


アーゼロン①みんなニッコリ快適生活

アーゼロン②とってもスゴイ!使い方

アーゼロン③家中ピカピカ!使い方

有効微生物群「アーゼロン」は口に入っても大丈夫ですか?

有効微生物群「アーゼロン」はこんなお悩みにも◎




ホタテパウダー


栄養満点野菜ブロッコリーの豆知識



他、

パックスシリーズもおすすめです~



6/22(木)24(土)は

レンドルフデイ♡

ベビーマグちゃんやアーゼロンが

お得にご購入頂けます♪

是非、ご来店下さいませ(^^




今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ