外に殆ど出掛けずに。
くぅ飯店 Open (〃∇〃)
はい。中華料理のくぅバーです。
写真を撮ったは良いけど。
なーんだかブレブレ( p_q)
酔っ払ってないのになぁ~・・。
私 春巻き好きなので
自分で作るのも大好きです。
本場?の作り方なのか?
母から受け継いだ味。
タケノコ・しいたけ・豚バラたっぷりです。
(全く 写真では解りませんね(泣))
なーにこれ?的な写真o(TωT )
鶏の唐揚に
自家製のチリソースと甘酢ソースをかけて
召し上がれ~です。
長ねぎを、大量に使えば
中華味になっちゃうよ♪
どこ撮ってる?な写真。
レタスが端っこに写ってるo(TωT )
こちらは
中華肉みそのレタス包み。
今でこそ お店でも食べれますが
子供の頃は 中華の家庭料理でした。
テンメンジャンを使えば
簡単ですよ♪
手前の黒い液体は(笑)
焼きそばにかける からし酢醤油。
海鮮焼きそば。
麺は 今回は手抜きで買いました。
いつもは ゆで麺から
焼きあげて作ります。
もっと
ばーんと全部揃えて
撮れば良かったかな・・。
まぁ いいかっ(`∀´)
そんな くぅ飯店のお客様は
女子会ですっ(`・ω・´)ゞ
よしおちゃんからは
美味しい手作り野菜~♪
いつも珍しい野菜いっぱい!!
ソライロちゃんからは
美味しいチーズケーキ~♪
ありがとう!!!
食べるのに必死で
写真撮ってないよー( p_q)
ゆっくり いろーんなお話しました。
不思議と前から知ってるような
関係になっちゃう。
本当に素敵なお友達が
ブログから~たくさんです。
お会いしたことが なくても。
仕事も 環境も違う
だから 色んなことも勉強になる。
私の人生
かなり楽しいです。
ブログのお陰です。
感謝。
くぅ飯店。
メニュー他にも 少し・・・あります。
次回 お待ちしております。
( ̄▽ ̄)
レシピ・・・。
いらなよね?| 壁 |д・)
くぅ。