今日も、残暑厳しい横浜。
もう勘弁してくらはい・・・( p_q)
昨日の竜巻。
埼玉・千葉というと、お馴染のブロガーさんも多いし
神奈川のお隣という近さですし。
被害の大きさに、恐ろしくなります。
被害に遭われた皆さんに、心からお見舞い申し上げます。
ベランダガーデンをしていて。
やっぱり、こういう事が起きると考えちゃう。
マンションのベランダは、共有部分なので
私のようなモッサリストは、厳重注意うけちゃうんだろうな・・。
今日、すーたんのブログを見てて
修繕のときの あの壮絶な(笑)戦いを思い出しました。
大変だった。
哀しかった。
寂しかった。
でも、それを機に引っ越しもして。
新しいベランダガーデンを作る 楽しみも知った。
さとおっちゃん、写真貰っちゃった(`・ω・´)ゞ
お隣との境界線は よい子は塞いではいけませんっ!(`・ω・´)ゞ
塞いでるやん・・・くぅ。
うちのマンションは下部を蹴破るようになっているので
実は、この薄いベニヤの下は、なにも貼っていません。(ベニヤや、板を)
でもね。
これだけ緑~みどり~を茂らせたら 通れないんじゃね?みたいなね。。┐( ̄ヘ ̄)┌
あと、海に近い我が家は
強風と塩害もあり、風対策はかなりキッチリ止めないと危ない。
鉢も高いところに置くのは、怖い。
台風も、かなり怖い。
反対側の境界線は(我が家は、真ん中の部屋で排水口もないのよ。。( p_q))
重厚な板壁を立てちゃってるんですが(ヤバイヨー)
これも、下部に切れ目を深く入れ分断できるように、取り付けました。
でも、こちらも同じく こんなんじゃ通れないんじゃね?みたいなね。┐( ̄ヘ ̄)┌
考えないといけない。
もう限界なのか・・・・。
夏が過ぎたら 行動開始。
やりたくないけど スッキリさせる?
引っ越す?バルコニー付きに?← 夢よ~叶いたまえ~~~(σ・∀・)σ
モッサリストの運命は・・・・・( ̄□ ̄;)!! オオゲサ。。
究極。
やめる?
無理だしっ(´・ω・`)