先程。
ものすごい雷!!
土砂降り!!
会社に居ても、怖かった~(x_x;)
ちょっと涼しくなったかな??
もうすぐ。
今の家に越して、2年になります。
ベランダガーデンに目覚めて、5年? 6年だっけ?
まぁ、そんなところ(^▽^;)
色んな植物に出会いました。
育てたり 育てたり 枯らしたり・・。
最初の頃は 珍しい植物を収集することに命をかけ(笑)
山野草、新種クレマチス、大きくなる木ばかり育て・・・・
ベランダなのにアーティチョークまで居ましたわ(`∀´)
もちろん、咲きませんでした・・。鉢が小さ過ぎのため。
白と緑が好きなのと、小花好き、葉っぱ好きは、ずっと変わらないけど。
ベランダに適した子・・・というか。
私の育て方に耐えられる子(笑)が、解ってきました。
ほんの少しですが・・。
本当に少し・・。
クレマチス・ホワイトレディ
小さな小さな
下向きに咲く 可憐な白。
こういうのが
堪らなく好きです。
クレマチス・アルバ・ルグジュリアンス
先の方が緑に咲く 小花。
写真は 緑がもう薄くなっていますが。
クレマチス・エルム
(名前は・・・・違うかも・・・)
エルフ
でした~!
やっぱり!!違ってた!!(;´▽`A``
mossちゃん♪ありがとー
ゆっこはんのペイント加工教室の時
Lucy Grayで運命の出会い。
もう花が終盤でしたが
思い切りカットして 植えました。
とても小さな 小さな花です。
mossちゃん・・・・・名前 エルムだったよね?(;´▽`A``
クレマチスは
強いし、可愛いですよね。
最近は、こうした小さく咲くクレマチスを
育ててます。
場所が・・・・ないから(_ _。)
昨年末から
仕事で時間がなく。
随分と枯らしてから
良い機会と思って スッキリと
しかし
いかにモッサに見せるか・・・・
研究中。
皆さんのブログで 勉強中( ̄▽ ̄)
かっこいいガーデン。
いつになっても
出来ません。
ひたすら 妄想走るのみ。
狭いながらも
かっこいい!!
そんなベランダにしてみたい・・・・(*v.v)。