上を見て。 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です


パンダの赤ちゃん・・・残念でしたね。

たくさんの専門家がいても
旅立つ命はあるものですね。


私は
色んな まぁ俗に言うnewsなども
調べてレポートを書くということ してます。

たまに
うんちく(笑)書いたりするのも
どれだけの方に 伝わるのだろう。。

そんな思いで 本気で心から書いてます。



震災から1年4カ月が経ちました。

 わたし日記



幼い頃の記憶。
いつ頃から鮮明にありますか?
私は
思い出して 覚えてる 忘れない記憶は

幼稚園からかな。


小学校かも。言われた言葉や 哀しい出来ごと
覚えてるのは小学生からかな。。




人は人を産み 育てるけど。
何も解らない 当たり前です。


赤ちゃんは 泣くことがアピールで
大人は 誰かに「辛い」をアピールして欲しい。

子育てに自信がないなら 助けを求めに行って欲しい。
4歳の子供が居るなら あなたも親歴4歳。



大切なもの 失う前に。


 わたし日記

今。

猛暑が毎年続く日本。
世界中か。

クレマチスの上に伸びるのを
緑のカーテンにしたくて。

上へ上へ。


みんな。

上を
見上げて欲しい。


下を見ないで欲しい。
飛び下りず
上を見て。



小学生。
中学生。高校生。
大人も。


アピールしようよ。



 わたし日記


授業中に
「わーーーーー」と泣きなさいね。
アピール1


「どうした?」と大人が聞くまで泣きなさいね。
アピール2


助けがくるまで 騒ぎなさいね。

「誰誰くんに 殴られたから泣いています」


これが・・・・言えたら良いんだけどね(涙)




親にも遠慮しないの。

迷惑かけなさい。
親に。
言ってね 辛いこと。


お母さんになった あなたも。
親に。
周りに。

アピールして下さい。




こうでなければいけない。
我慢しなくてはいけない。
私が 僕が 悪いからいけない。



あなたは悪くないんだよ。

失う前に 気付いて欲しい。

 わたし日記




あなただけでは ない。


だから。

安心してほしい。



誰かに 言ってね。
辛いこと。

大丈夫。
言っても 誰もあなたを
責めない。

大丈夫だから。


下を見ないで。
誰かを 探して。







加害者の少年たち。

いのちの重さを これから出逢う人に教えて貰いなさい。

残念ながら、自分の親には教えて貰えなかった 大切な事
誰かに教えて貰いなさい。


今日もありがとうございました!


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村