白い花が咲いたら。 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です


今日は 母の日ですね。

ありがとうを伝える立場から
ありがとうを言って貰えるようになって 19年。


毎日 ありがとうって思っていても
なかなか口に出したり出来ない事 多いから。

今日は、お花でもとか。
夕飯作ってあげようとか。

こどもが、一生懸命 お母さんの笑顔を見たくて 頑張っちゃう日。


親になって。
何が一番かって・・・
それは、こども達の笑顔が見れる日々が 続くこと。

私の命の灯が 消えるまで 笑顔を見ていたい。



そして。
母には 私を生んでくれてありがとう って想う。




花屋には カーネーションや紫陽花や薔薇が多く並んでる。

みんな 笑顔で選んでる。
大人になった こども達がね。


小さなこどもは お小遣いで1本買ったり。
ちょっと ハニカミながら。

微笑ましい光景。


 わたし日記


コンボルブルス・クネオリム

ヒルガオ科の花です。
まさに、そんな花が咲きだします。





 わたし日記


この花は 実は好きではない・・・・・・。
花が好きで育ててない・・・・・・。



そう、思っていたんだけど。
今年 花が咲いたら気持ちが違ってた。

なんか。
良いかも この白い花も なんて思うように。





この葉が 

 わたし日記


たまらなく好きで 育ててる。


あの白い花が咲くとは 想像できないくらい
私好みの 渋い葉っぱ。

でも 長く伸びたその先に 白い花が咲いたら。
ちょっと嬉しい自分に 気付いた。





好きって変わること多いですね。

今。
お母さんが、うざいな~と思ってる思春期も。
あの小言が 懐かしくなる日が来るのでしょう。


高い物を買うことが 凄いことでは ないんだと。
本当の豊かさを 知る時が来るのでしょう。


ダメな子って育てられた誰かも。
生んでくれて ありがとうって思う日が来るでしょう。


自分が変われば 周りが変わっていく事に


気付くでしょう。


このモフモフちゃんが 白い花に変わりました。

写真をクリック♪凄く嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村