ビロードの質感 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

土日と張り切りすぎたのか。。。


なんか、体中痛いです(T_T)

運動不足という言葉を、何十年も言い続けている くぅです。


皆さんは、月曜日も元気ですか?( ´艸`)



昨日は、フェンスを見せて。

ブログにUPなんかしちゃって。。


今朝、決心しました。(`・ω・´)ゞ

塗り直します(`・ω・´)ゞ シャキッ。


あそびすぎ。。。

うん、あの小さく写した方ね・・・・。


笑っちゃった!!!!

朝から!!!!

きったな。。。(;^ω^A


引っ越しの時に、ほとんど手放した花や木。

その中には、


「また・・苗から育てよっ( ̄▽+ ̄*)」


と、心に決めて、恋焦がれてる(笑)

大好きっ子たちも居ました♪



そのひとり。


ペラルゴニウム・シドイデス。

わたし日記



苗から、お取り寄せ。


そう。

ちょっと、買ったんです。


まだ、黒ポットのままで、色々居ます(笑)




わたし日記


今朝、咲き始めの姿を見せてくれました。


小さな花ですが、渋い感じが好き。


随分前から、育てていましたが、

育てやすくて、丈夫です。






そして、花も良いけど、何といってもこの葉っぱ♪

わたし日記



シルバーグレー。

質感も、花と同じく ビロード(ベルベット)のよう。


寄せ植えにも良い。

渋いグラスの横から、除いてたりしたら

タマラナイ・・・・( ̄▽ ̄)


大切に育てよう。




ちょっと、綺麗に片付いてきて

気持良い~朝のベランダから。


葉っぱばかりですが(笑) またお届けします。





ぺラルゴニウム・シドイデス

南アフリカ原産。


昨年、報道されましたよね。

楽しむのも、色々考えてしまう時あります。



今日もありがとうございました。

ポチっと!大変嬉しいです!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村