ツルウメモドキに学ぶ(大げさ・・) |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です


気温差が激しいですね。
皆さんは、体調はいかがでしょう。

私、くぅは
風邪に やられたみたいです(`・ω・´)ゞ キリッ!

 

ツルウメモドキ。

わたし日記


花は、薄い緑で目立ちませんが。
この様に実になるまで、」時間も掛かりますが。
ここから、オレンジが強くなって
長いこと 秋のアレンジで楽しめます。


花言葉は 大器晩成 

長く時間が掛かったけど、美しくなる
そんな所から ついたのでしょうか。

ああ。私も、そうでありたいなーなーナー。。。。




更けゆく秋の夜 旅の空の
わびしき思いに 一人悩む
こいしや故郷 懐かし父母
夢路にたどるは 故郷の家路




秋の実は
何故か 懐かしさがこみあげ
しっとり 過ごしたくなりますね。

そんな余裕はないですが。

何故でしょうか。

普段歌うことのない 幼き頃の歌も
浮かびます。

なんだか ゆっくり歩くほうが
人生は、
色んな事に 振り回されず良いんでしょうね。

なかなか。。。そうはいきませんが。




季節を感じられる そんな日常が
とても幸せなんでしょう。
感謝ですね。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ