春の新芽たち |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

先程も、大きな余震がありましたね。

皆さん、大丈夫でしょうか?


津波など来ないと信じるばかりです。


今日で、1カ月が過ぎました。

まだ、余震は続くのでしょうか。。


前回のサクラちゃんの記事で、辛い思いをされた方がいると思います。

ごめんなさい。

私も、声を聞いた日の夜だったので、落ち込んじゃってました。


なにしてんのっ!!!!!くぅよっ!!!!!


で、気合い入れて~~~今日は書くぞー!!なのに、今の地震で~(x_x;)

会社なんですが、一人なんで。。。。帰ろうかな~。。。(小心者だから)(T▽T;)




すっかり桜が満開の~横浜。

土曜日は、雨と強風でしたが、昨日は暖かく。


桜は、きれいですね。


庭があったら、植えたい。 いや、植えないと思う。。。。

ケムンパ、怖いもんね ( p_q)。。






挿し木のグリーンアイス。


子供の方が、元気です(笑)

親株は、まだまだ咲かないかな~。。

わたし日記




前記事の白いチューリップ。

朝早くは、普通に咲いてるのに、陽にあたると、この様に!

わたし日記

あっぷるみんとさんと、yukarinに「バラ咲き」と言われて。

なるほど~~~~そう言うのね♪なんか、カッコいい♪


名前は、不詳です。

袋、捨てちゃった(汗)忘れないと・・・・思ってたから(汗)

真ん中は、こんな感じです♪

グリーンが混じった、名前だったなぁ~~~。。

わたし日記



こちらは、元気いっぱいのオレガノ・ケントビューティーの新芽ちゃん。

もう、何年我が家に居るかな~??


丈夫で、可愛いお花がこれから咲いてきます♪

わたし日記




これは、シレネスワンレイクの蕾ちゃん。

今年は、沢山咲きそうですよ♪

真っ白の美しいお花が♪

わたし日記

シレネの後方に、少し見えてるのも

花オレガノの多分・・・ロダンフォーリア?




こんな感じです。


その、また後方のグリーンの軍団。

解りづらいけど、花オレガノ・ディクタムナスです。

モーリモリ♪

わたし日記


花オレガノは大好き!

3種類が、何度も春を迎えます。

1種類は、枯れそうなのが昨年復活!!したんです。

覚えてる方・・・・いないかっ(汗)


狭いベランダで、潮風ビュービューでも。

こうして、春には咲きだす。

過酷な状況でも、花は強く美しいです。


そんな風に、私も。

どんな状況でも踏ん張れる、笑顔のお母さん、人間でありたい。




今日もありがとうございました。

皆さんの所、行くの遅いし。コメント返しも遅いし。ぺタ返してないし・・・・。。。

ごめんなさい( p_q)


一日も早く、日本中が笑顔になりますように。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村