春の花にのせて、思いよ届け。 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

朝、ベランダで水やりをしていたら。



下の道路から 

「保育園、行かない~いかない~~~」と泣いてるチビッコの声。

ハハハ~。

懐かしいなー。我が家の次女も 毎朝泣いてたっけ。



会社が遠かったり、出勤時間が早いと、朝も早くから預けなくちゃならないよね。

大変だったよ。

でも、過ぎれば「成長の思い出」



今日、入学式も多いのでは。

おめでとう!

これから、新しい友達が増え、泣いて笑って、喧嘩して、仲直りして大きくなるんだね。

青春を、楽しんで!思いやりを、学んでねー!





今朝、赤い椅子に、「寄せてみた~」の鉢植えを。

わたし日記

なんとも写真が・・・・・・白っ!!( ̄ー ̄;。。。


手前に写るシルバーリーフは、

キク科の「アークトチス・グランディス」 

オステオさんの様な花で、真ん中がシルバーブルー?になります。


小さなモシャモシャしてるのは、

「ロータス・クレティクス」

シルバーの葉で、ブリムストーンとは、また違う感じなんですよ。



全部、背が大きくなるんじゃ??と、皆さん気付いてますね?

( ´艸`)

( ´艸`)


良いの、良いの。

気にしないのー。(笑)


オステオスペルマムのザイールバリエガータ

わたし日記

葉に黄色い斑入り。

ちょっと元気カラーで、カッコいいです。



花弁の外側も、うっすら~黄色。

夕方は閉じるので、また違った雰囲気になります。

わたし日記




ラナンキュラス。

白く真ん中が緑なのですが、暖かくなったら少し黄色っぽくなり。

気温で、顔が変わる。

良いね。

わたし日記


今。

何かしたいと、思ってる人 多いです。 みんなだよね。

私も、思う。


花で癒される人。

子供で癒される人。

動物の温かさで癒される人。

好きなこと、みんな違うように、出来ることも、みんな違う。


人の為に動くことは、自分の為でもあると思う。

自分が心から、キラキラ出来ることを、しようよ。

それが一番、長く続くし疲れない。


続いて、疲れないのが大切だから。


頑張らなくていいから。

自分らしく。

行こう。


犠牲になられた方々のこと、祈ろう。

思いは届く。

そう信じてる。




 少し覗いてみませんか? ⇒  NGOの活動とは?  

活動地域が違う、する事が違う。

だから、良いんだと思う。


美しい地球の 美しい日本。

美しい人々。

皆さんが一日も早く、笑顔になりますように。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村